fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

JRラッピング奈良旅万葉④ 

先日、JR和歌山線でまたラッピング車に乗り合わせた。



おっ、これは今までとはちょっとイメージが違うゾ。



ねっ、ちょっとシブイというか、大人な感じ。
カラフルさはないけれども、シンプルにして大胆なデザイン!

車内ももちろんコラボ。


いやにガラガラやね、って?
いやぁ、学生さんが試験中か、結構乗ってはったんやけどね、ここ五条駅で9割くらい降りていかれた~^^;

しかもこの駅で6分の停車。
ローカル度100%!

お急ぎの方はイライラされるかもだけれど、そういう人はおそらく乗ってないはず。
私はこののんびりさがいたく気に入っている。

おかげで、こんな写真も撮れたんよ(^_^)v


車内に荷物を置いたまま、向かいのホームへダダッと走って、ボディ全体をパチリ。
この間に、電車出たらどうしよ、ってちょっとハラハラしたけれど、セーフ。

おや、この電車にはつり革広告あるのね、っと思って見たら、これがすごい。



奈良大和路のすばらしい風景と、奈良の伝統食とも言える名物が並んでいるのだ。

このほかにも、御所まちと奈良酒、山の辺の道と三輪そうめんという組み合わせもあった。
なぜかこの写真がないというのも、ワタクシらしくないなあ。撮るのを忘れて見とれていたのかも^^;

それにしても、最近のJRさん、なかなか粋ですこと!

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2010/05/28 Fri. 18:24 [edit]

category: 鉄道

TB: --    CM: 8

28

コメント

 

さゅ♪さん
こんばんは!
お疲れさまです。
この電車のデザインは、たぶん一般公募して選ばれたものだと思います。
ローカルな和歌山線が最近楽しみになっています。
吊革広告もとても素敵でした。
これを和歌山線で走らせるのではなく、東京で走らせたら、みんな奈良へ行くと思うよ、とは東京在住の人の話。
サンダルを履く機会がありません(>_<)

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/06/13 00:49 | edit

 

かぎろひさま、こんばんは!
JR和歌山線やりますね!!
何の会社のデザインなのでしょうか。粋ですね。
車内広告も素敵!
私もたまに面白い車内広告載せますけど、
これは、なかなかのものですね。
P.S.
夏になったので珍しくサンダル履いたら5年ぶりに靴ずれしてしまい
ヤダ~!!(T^T)

URL | さゅ♪ #79D/WHSg | 2010/06/12 23:15 | edit

 

円亀山人さん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
例のアサヒグラフをお送りいただいたなんて、夢のようなお話です。
楽しみにお待ちします。
ありがとうございました。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/05/30 19:35 | edit

 

そうでしたか。よくあることですよね。
それでは心配せずに、他の奈良関連の
エコーを含めてゆっくり探してみます。
それから、例の古い「アサヒグラフ」は
今日クロネコのメール便で発送しました。
火曜日には届くはずです。お知らせまで。

URL | 円亀山人 #79D/WHSg | 2010/05/30 15:55 | edit

 

円亀山人さん
こんばんは。
コメントありがとうございます。
三輪そうめんは、車内にはあったのですよ。
山の辺の道とセットで。
全部撮ったつもりだったのですが、そうめんとお酒が撮れてませんでした^^;
おっかしいなあ、という感じです。
なかなか楽しい電車でした~♪

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/05/29 22:37 | edit

 

えらく地味なラッピング車だと思ったら吊り広告が凄い。
柿の葉寿司大好きです。
確かに「三輪そうめん」のPRがないのは淋しい。
代わりといっては失礼ですが、確か昔集めていた
エコーハガキに「三輪そうめん」のかわいらしい絵柄のものが
数点あったはず。そのうちに掲示板のほうにアップしますね。

URL | 円亀山人 #79D/WHSg | 2010/05/29 21:17 | edit

 

こんばんは~
コメントありがとうございます。
どこかの造り酒屋の大きな杉玉が映っていました。
そうそう、どこかなあって見てたんです。
私の知る範囲では、K酒造さんかな?
奈良が清酒発祥の地って知ってました? とかいうキャッチコピーがついていたような。
今度乗ったら、ちゃんと撮ってきますね。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/05/28 20:06 | edit

 

いいですね、やりますね、JR。
お向かいのホームまでダッシュのかぎろひさんにも、大拍手です。
広告も、ホントすばらしいです。
(その、写真の撮れなかったという広告、見てみたい思いがつのるテーマですね・・・・・・。←責めてません。。)

URL | miho #79D/WHSg | 2010/05/28 19:07 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form