fc2ブログ

02 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

生駒山竹林寺で法要 

これまで何度か竹林寺を訪ねましたが、誰1人にも会ったことがありません。
でも、境内はいつも手入れが行き届き、清々しくて、大事にされている方々がいらっしゃる気配は濃厚。

『かぎろひの大和路』30号で、このあたりをとりあげるにあたり、背後でお寺を守っていらっしゃる皆様にもお会いしてお話を聞いてみたいと思っていました。



先月お訪ねしたとき、行基さんの月命日に法要をされていることを知り

竹林寺の和

8月2日をねらって行ってみました。


着いたのは9時頃。
趣のある参道には紫陽花が残り

13.8.2紫陽花



三々五々、人々が集まってきました。わぁ、こんな竹林寺さんは初めて。

13.8.2竹林寺お堂前


本堂前では蓮と睡蓮が迎えてくれます。

13.8.2蓮


法要が始まりました。厳修されるのは、唐招提寺の石田智圓長老ら3人。いつもはお2人だそうですが8月は特別。

13.8.2法要


本堂内の撮影も快く許され、ワタクシも献香の輪に入れていただきました。

13.8.2本堂内


法要が終わり、石田師の穏やかな笑顔とお話に、場の雰囲気も一気に和みます。

13.8.2石田師


これで終わりではありません。

行基さんのお墓に詣で

13.8.2行基墓



忍性さんにも

13.8.2忍性墓



忍性さんのお墓の向こうにある五輪塔は頼朝公を分骨したものだとか。知らなかった~

13.8.2頼朝分骨


それから、境内のありとあらゆるお墓を回られました。

13.8.2墓


法要の後の茶話会にも、厚かましく出席させていただきました。
とても和やかないい雰囲気。




心のこもったお菓子などをいただきながら。





お隣に座っていらっしゃったおじさまに、ご挨拶かたがた『かぎろひの大和路』をお渡しすると

「これ1号から全部持ってるよ」とおっしゃったのにはビックリ。続けて「旧刊もあるよ」。
なんと、前身の冊子もお持ちくださっているということでした。ちゃんとファイリングしてすぐに取り出せるようにしてある、というお言葉には嬉しさを越えて驚くばかり。旧刊は、発行元にももうありませんのでね^^;

※竹林寺は、月に3回(1日、10日、20日)お掃除をされているとのことですので、この日に合わせて、もう一度お訪ねする予定です。
お寺をお守りされている方々については、その後でご報告したいと思います。

※この日、竹林寺を後にして、暗峠へ向かいました。
ラッキーガーデンでランチ、暗峠でかき氷にありついた話も、後日に。

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2013/08/04 Sun. 00:17 [edit]

category: 大和の寺社

TB: --    CM: 12

04

コメント

 

山野のしゅんらんさん
こんにちは。
再度のコメントありがとうございます。
中尾良蔵様のこともぜひお聞かせいただけましたらうれしく存じます。
20日、どうぞよろしくお願いいたします。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/06 12:06 | edit

 

おはようございます。 
コメント恐縮です。
「竹林寺の法灯を見守ってて・・・」と、こころのたすきを手渡され他界されました復興にご尽力の中尾良蔵様御夫妻も竹林寺(行基様・忍性様)の事に関心を示して頂きましたお心を喜んでくれていると思います。
20日、お待ち申します。
                                                 感謝合掌

URL | 山野のしゅんらん            #79D/WHSg | 2013/08/06 09:58 | edit

 

山野のしゅんらんさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
この日、山野のしゅんらんさん、いらっしゃったのですか!!
代表のSさんにお声をかけさせていただき、いろいろ教えていただきました。
1時間前に着いたものですから、裏山も。
すっかりお世話になり恐縮しております。
もう一度、お伺いするつもりです。10日は無理なのですが、20日あたりにと。その時は、山野のしゅんらんさん、探させていただきますね。
10月17日も、お邪魔させてください。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/06 05:58 | edit

 

 かぎろい様  
御報告をありがとうございます。
竹林寺の清掃ボランティア一人です。
かぎろい様とは・・・・・!!。
ブログを拝見してますのに気付けませんでした。
10月17日、十三夜のお月見に是非いらして下さいませ。
御来寺、ありがとうございました。   
                   

URL | 山野のしゅんらん #79D/WHSg | 2013/08/05 23:05 | edit

 

メグさん
こんにちは!
外を歩いているときよりも、屋内でじっとしているほうが暑いと感じるのはなぜでしょう。
暗峠のかき氷、お先にいただいてしまいました。そのうちにアップしますね。
>あとの茶話会にまで出席されて さすが~~
一個人で行ったのだったら、そんなことはまずあり得ませんが、今回は一応取材でしたので。仕事となると、内気な性格はどこへやら、なぜかどん欲に厚かましくなります^^;
またお伺いする予定です。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/05 11:32 | edit

 

竹林寺 私も 行ったときにどなたにも会いませんでしたが
法要の時に行くといいのですね。
でも あとの茶話会にまで出席されて さすが~~
暗峠 の 氷 ご報告 楽しみにしています。
今日は かなり暑くなりそうですね。

URL | メグ #79D/WHSg | 2013/08/05 10:05 | edit

 

MILK MODEさん
おはようございます!
我が事のように喜んでくださって、ありがとうございます。
私もビックリしましたが、やがて嬉しくなって、名刺交換などもしましたよ。
励みになりまして、この日もかなり暑かったのですが、生駒山を登る元気がわいてきました(笑)。単純^^;

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/05 06:53 | edit

 

こんばんは!
お隣のおじさまが、「かぎろひの大和路」を全て持っておられるという下り、
読んでいて、何故か私まで「ウソ~!やったー!!」って、心の中で言っちゃいました(^O^)/
続編も楽しみにしています!!

URL | MILK MODE  #79D/WHSg | 2013/08/04 21:34 | edit

 

なむ隊長ゞ
こんにちは!
今日は獅子閣から鬼取方面ハイキングを予定していたのですが、午後から雨マークだったので自主中止。でも今、確認したら晴れになっている^^;
竹林寺さんは唐招提寺の末寺なので、代々、長老さんが住職を務められているようです。もちろん無住ですが。
皆様、自主的に関わっていらっしゃってとても気持ちのいい雰囲気です。
本堂は平成10年に新しくなったそうです。
中には行基さんのお像もまつられていました。
>阪神エリアの行基さんゆかりの地
興味津々。楽しみにしておりまーす。
生駒山麓も行基さんゆかりが多くて、弊誌も行基さんがメインになりそうな感じになっています。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/04 13:05 | edit

 

こんにちは!
竹林寺さんにはまだお参りしていないのですが、なるほど、このような感じなのですね。
新しそうな本堂ですね。
唐招提寺さんから来られて法要が厳修されるのは、初めて伺いました。
いわゆる観光寺院とは少し違うと思いますけど、こうやって支援されている方々がいらっしゃるのですね。
頼朝の分骨された五輪塔があるのも初耳でした。
鎌倉の極楽寺にも忍性さんのお墓があるのと対ですね。
奈良と鎌倉の結びつきを感じます。
阪神エリアには行基さんゆかりの、まだ行っていない場所があるので、
竹林寺も含めて訪れたいと思っています。

URL | なむさいじょう #79D/WHSg | 2013/08/04 11:30 | edit

 

saigaさん
おはようございます。
いやぁ、私には身に余るお言葉です。ありがとうございます。
saigaさんの取材姿勢、ご自分の目と耳と感性で確かめられた上でのご案内は、多くの人の心をつかまれているでしょう、と想像しております。
励みになりまーす。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2013/08/04 09:29 | edit

 

どんなすばらしいものでも、支えてきた人々、いま支えている方を知らなければ、思いは深まりません。僕はかぎろひさんにそのことをいつも教えてもらいます。今回もちょっと感動しました。

URL | saiga #79D/WHSg | 2013/08/04 07:00 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form