fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

ナラ咲く祭り初日に参加して 


12月7日から9日まで、奈良町物語館で、「ナラ咲く祭り」が開かれています。
http://message.narasaku.jp/e27472.html

奈良町物語館は、ならまちのど真ん中にあります。
築100年の町屋を活かしたつくりは、天井が高く、太い梁がそのまま残り、座敷や襖、箱階段など趣のある空間です。美しい格子も素敵。

などと聞いたら寒そうって思うかもしれませんが、実は床暖房がきいてなかなか快適なのでありました。



それぞれのブースには、かわいい小物や手作り品などが並び、たいへん賑わっていました。
よくここを通りがかったら寄り道するのですが、こんなに賑わっているのを見たことがないくらい。
お祭りにふさわしい雰囲気でした~♪



和室にかぎろひブースをもたせていただき、「奈良を創る」展と『かぎろひの大和路』の近刊を並べました。もっと早くこの企画を思いついていれば、案内を出すこともできたのですが、あまりにもぎりぎりで申しわけありませんでした。



それでも、取り急ぎ連絡した奈良町の住人さんや友人がかけつけてくれたのには感激しました。
ありがとうございました。

そして、ナラ咲くブロガーのたくさんの方とお会いすることになりました。
コトコさんファミリーをはじめ、*ならら*さん、emirinさん、はなのさん、メグさん、なららん♪さん、kumaさん、かなでさん、白雪さん、リンネさん、ふりとらくん…、んと、それから…(お名前は…^^;)。おお、すごいっ、ご縁ですね~hoshi-02

皆さん素敵な方ばかりで、初対面の方もそんな気がしないのはどうしてなんでしょうね。
もう昔からのお友達のような感じがするのはやっぱり不思議♪

皆様、ありがとうございました。
お疲れさまでした~。

あ、ワタクシは初日のみで失礼しますが^^;、皆様はあと2日、がんばってくださいね!
最終日にまた顔を出します。

※「奈良を創る」はあと2日間とも展示しています。
興味のある方はどうぞお立ち寄りくださいませ。

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2010/12/08 Wed. 00:33 [edit]

category: かぎろひの大和路

TB: --    CM: 14

08

コメント

 

鹿鳴人さん
こんばんは
わぁ、来てくださったのですか!
ありがとうございます。
その場にいなくて、失礼しました。
懐かしい顔ぶれの写真展だったでしょ。
ぎりぎりで思いつきましたので、何もできずです。
いつかまた、きちんとした写真展をして、関わりの皆様にもご案内を出せるようにしたいなあと思っています。
お忙しいところ、ありがとうございました!!

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/09 21:44 | edit

 

8日拝見しました。ちょうど音楽演奏をされていました。

URL | 鹿鳴人 #79D/WHSg | 2010/12/09 21:16 | edit

 

手作りキャンドル『canata conata(カナタコナタ)』さん
こんばんは
お疲れさまです。
コメントありがとうございます。
あ、昨日きちんとご挨拶させていただいたのか不安ですが、よく私だとおわかりいただけましたね。ご丁寧に恐縮です。
キャンドルとてもかわいくて、食べたいほどです^^;
昨日、買っておいてよかったです。
最終日にも顔を出す予定だったのですが、急用ができてしまい行けなくなりました。
あとはemirinさんにお願いしています。
今後ともよろしくお願いしま~す。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 22:54 | edit

 

こんばんは
昨日はありがとうございました
ブログ見ていただいただけでも幸せですのに
お買い上げまでいただきましてありがとうございます
さらに記事に写真まで載せていただきありがとうございます
人の繋がりってあたたかいなとしみじみ感じたイベントとなりました
ありがとうございます

URL | 手作りキャンドル『canata conata』 #79D/WHSg | 2010/12/08 22:09 | edit

 

emirinさん
お疲れさまです。
至急の連絡ごめんなさい。
助かります。
2日間展示します、などと書いたものだから、今日引き揚げるのはちょっとどうかなと思っていたのです。
emirinさんにお預かりいただけるのは、ご近所ということもありほんとにありがたいです。
困ったときのemirin頼みになりそう^^;
後かたづけもできなくて、心苦しいのですが、どうか皆様にもよろしくお伝えくださいませ。
ん? 指? 忘れておりました。
何ともありません。ドジなかぎろひがバレてしまいましたね。
ご心配おかけしてありがとうございます。
そうそう、白雪さんは師匠がいないとわかると残念なような、ホッとしたような感じでしたよ。いずれそのうちに。ワタクシが仲を取り持ちましょう(^_-)

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 19:45 | edit

 

今晩は!
昨日は、お疲れ様でした。
サラ咲くの方々に会えて良かったですね・・・
私は、会えない人も・・ですが・・
気になる事が・・・指・・大丈夫ですか?
どうか・・どうか・・治りますように!
明日はOKですので、私が預かります!

URL | emirin #79D/WHSg | 2010/12/08 19:29 | edit

 

kumaさん
おはようございます!
遠くからのお手伝いありがとうございました。
kumaさんのお力は絶大だと感じました。
こちらこそお会いできてとても嬉しかったです。
楽しいひとときでした♪
それに、かねてより垂涎の「豆ずきん」を頂戴して大喜びです。
それぞれの方にお似合いの豆ずきんをなんて、心のこもったプレゼントだと感心、感動しております。
ありがと~
いつかみんなで飲みに行きましょ。
私もまだまだ修行の身。修行は楽しい~(笑)

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 09:43 | edit

 

おはようございます!
昨日はありがとうございました。http://blog.narasaku.jp/img/d/xE721.gif>
あ〜 やっぱりかぎろひさんは、かぎろひお姉さまとお呼びしたくなります。http://blog.narasaku.jp/img/d/xE728.gif>
お会いできてほんとに嬉しかったです。
またいつかお酒飲みに連れて行ってください!(あつかましい〜 http://blog.narasaku.jp/img/d/63915.gif> )
修行しなくちゃ… http://blog.narasaku.jp/img/d/xE757.gif>

URL | kuma #79D/WHSg | 2010/12/08 09:23 | edit

 

白雪さん
おはようございます。
昨日は、いっぱいいっぱいありがとうございました。
すいません、来られるまで内緒にしとけばよかったかなあと…^^;
美女軍団にどどっとご挨拶されたら、そりゃあ、逃げ腰になる!?
それもこれも、白雪さんの人気のゆえですよぉ。
この次はゆっくりみんなでお茶でもします?

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 09:15 | edit

 

なららん♪さん
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
ええっ、人見知りなんですかぁ。
そんな感じは全くしませんでしたけど(笑)
楽しいひとときでした。
またブログを楽しみにしておりま~す。

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 09:07 | edit

 

かなでさん
おはようございます。
昨日はありがとうございました。
こちらこそ、お目にかかれてうれしかったです♪
かなでさん、イメージどおりの素敵な方でした~
「かぎろひさんって男の人だとばかり思っていた」とよく言われるのですが、昨日もやっぱり(笑)
イメージチェンジしないとぉ^^;

URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2010/12/08 09:05 | edit

 

お疲れ様でした。おかげ様で体重少し減ったかも?
色々なブース、コーナーがありましたのに緊張のあまり見ることも出来ず、皆様に悪いことをしましたね。
かぎろひさんとは少し慣れたかな?の感じですが他の人とはとても恥ずかしくてまだ無理ですね。しかし時間が取れたらまた行って見たいですね。
行けたらもう少しゆっくりと見たいです。
どうぞお疲れが出ませぬように、ご苦労様でした。そして色々とありがとう御座いました。

URL | 白雪 #79D/WHSg | 2010/12/08 08:19 | edit

 

おはようございます。
昨日は、ありがとうございましたm(_ _)m
人見知りのわたしは相当緊張していましたが
初対面とは、ちょっと違った感じで
ドキドキしながらもお話できて良かったです。
あと2日、ますます楽しくなるように祈ります☆彡

URL | なららん♪ #79D/WHSg | 2010/12/08 06:46 | edit

 

遅くにこんばんは!
今日は本当にお疲れ様でした。
そしてお会いできて嬉しかったです♪
かぎろひさんは想像通りの女性でしたよ!
それにお馴染みの皆さんにもお会いできて~行って良かった!
あと2日、より盛り上がるといいですね。

URL | かなで #79D/WHSg | 2010/12/08 00:45 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form