かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
西大寺駅から新大宮
目下、ラストスパート状態に入ってはいるのですが、なぜか別件仕事が続いていて、集中できない状況です。
今のところ、かぎろひ誌の編集作業と並行するようなかたちで進めてはいるのですが、締切間際の2日間ぐらいは別件のほうにかかりきりになるというような感じです。
休日返上で仕事三昧の毎日です。
ところがここにきてとても気になることがあります。
実は、この30日に、桜井市ウォーキングフェスティバルで18㎞の部にエントリーしています。
もともと、いささか不安があったのに、最近はとんと歩いていないので、かなり心配になってきたのです。
かぎろひさんはいつも歩いているから、とよく言われるのですが、いったん取材が終わり編集作業のみになると、とんでもない生活に。数日間1歩も外へ出ないということもある、ほぼひきこもり状態と申しましょうか…
が、30日の18㎞を思うと、さすがに不安がつのってきました。
こころなしか、筋肉も弱くなっているような^^;
で、今日は、所要で西大寺へ行った帰り、新大宮まで歩くことにしました。
秋の空を見上げながらポクポクふわふわ歩いてまいりました。
空に焦点をあてた写真をいくつか。

↓ウワナベ(右)、コナベ

24号線へ出ると。
車はびゅんびゅん走っているのに、西を向くと、わぁ、すすきのはら。向こうは生駒山。

↓一条高校の上(左)にも、奈良ロイヤルホテルの上にも秋の空が広がっていました。

奈良の魅力って、空が広いことだとよく言われますね。まさにそれを実感したひとときの散歩となりました。
こんな空の下を歩いていると、焦っていた気持ちもすっかり開放されて、わーい。って、いいんだか、わるいんだか…(^_^;)
↓おなじみの佐保川までたどりつくと

わぁもうこんなに紅葉しているんや。
やっぱりちょっと焦るのでした。
今日はいいこといっぱいあったし(ナイショ)、がんばりまーす。
- 関連記事
24
コメント
かなでさん
こんばんは。
所要で三輪まで行っていて遅くなりました。
わかりますよ~
ご主人様のことそんなに書いていらっしゃるわけではないのに、なにかしら存在感がくっきり。夫唱婦随。もとえ婦唱夫随^^
はーい、楽しんでゆっくり歩いてきますね。
URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2011/10/25 21:25 | edit
わぁ~アップダウンがあったらキツイですねぇ~
失礼しました、コースも知らず適当なこと言っちゃって、、、
あっ、わかります?
うちは私が先頭、夫が後ろ!
足腰弱いのと方向音痴も兼ね備えている夫なのでね~(笑)
どうしたって私が前なのです。
無理せず楽しんで歩いて下さいね♪
私も夫のペースに合わせてボチボチ行きます。
かなでさん
こんにちは
歩く楽しさを共有できているようで、たいへんうれしく拝見しております。ふうふうついて行かれているようなご主人とのかけあい(?)も楽しい~^^
18㎞は初めてのコースなのでちょっと不安なんですよ。
長谷寺駅から笠~龍王山、アップダウンも結構あるらしいので、ね。
3時間半では絶対無理無理~私は。
まあマイペースで歩けそうなのでゆっくり楽しめればと思っています。15時頃までに会場へ戻ればいいみたいなので。
楽しみと不安が半々です。
歩きたいところ、いっぱいありますね。
URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2011/10/25 11:40 | edit
え~っ、今度18キロも歩くんですか~スゴイ!
編集の時はほとんど歩かない、、、と言っても
日頃歩いているかぎろひさんですから大丈夫ですよ、きっと。
18キロって時間にしたらどれくらいかしら?3時間半くらいかなぁ?
それにしてもほんとに空が広いですね、奈良って!
遮るものがないからそう感じるんでしょうね。
夏のポッカリ雲もかわいいけれど、
この季節の雲も見ていて楽しいですね♪
*ならら*さん
おはようございます
いつも*ならら*さんは、この道を走ってはるんやと思いながら歩いてましたよ。ほんとにいつ歩いてもホッとします。
平城宮跡の中を突き抜けるのとどっちにしようか迷ったのですが。
そうそう、自転車のつもりだったのですが、歩きに変更しました^^;
URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2011/10/25 06:35 | edit
jp3pzd さん
おはようございます!
コメントありがとうございます。
先日コメントいただいてから、よくお訪ねさせていただいておりまーす。
いつもあちこちの素敵を追いかけていらっしゃり、美しい写真にうっとり。
そうなんです、佐保川の桜紅葉、早く進んでいてビックリです。
URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2011/10/25 06:31 | edit
emirinさん
おはようございます!
連日の山の辺の道ですね!
崇神天皇陵からの風景、好きです。
昨日、午後すぐぐらいは曇り空だったのですが、歩くほどに青空が出てきて、なかなかいい感じでした。でもまだ暑いですね、お昼は。
笠から龍王山、初めてなので、とても楽しみです。
はてさて…
URL | かぎろひ #79D/WHSg | 2011/10/25 06:25 | edit
こんばんは
今日は綿菓子のような雲がさ~っと空に絵を描いていました。
コンデジだったらこんな日すぐに写真を撮るのにと、帰り道は残念に思いながら家に帰りました。
本当におさんぽ日より!!
平城宮も草刈りが進んでいるので、あのきれいな景色もいつまで持つかとはらはらです^^
水上池の南がきれいですよね^^
先日コスモスとススキを追いかけて平城宮跡や法起寺まで自転車で出かけたのですが、途中に通った佐保川の桜の紅葉が予想外に進んでいて驚きました。奈良公園の紅葉も楽しみですよね。
今晩は! お疲れさまです!
今日は、北の方向が青空でしたね・・いいお天気!
気持ちが良かったですね~
午後から、崇神天皇陵へ行ったのですが、曇り空になっていました。
今度の30日ですか・・・
大丈夫ですよ、私も一カ月ぶりに14kmも歩いてきましたから・・
ちょっとガタガタでしたが、今日は復活でした!
龍王山に登るのですよね、21日の新聞(朝日)に龍王山付近から
京都タワーが見えるって書いてました、それから明石海峡大橋も!
私も、いつか見てみたいと・・・
お天気が良い事を祈ります、是非・・見てきて下さいね!
お仕事も・・頑張って下さい!フレフレ~ガンバレ..((φ('ー'*)ワッセワッセ
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
| h o m e |