fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

方寸 

こうも暑いと、手土産に和菓子をと思ったときはお干菓子ですよね。

かぎろひが気に入っているのは、おくたさんの「蘭奢待」「おふくみ」、萬々堂さんの「微笑」。

このほど、長野県小布施町のお干菓子「方寸」を頂戴しました。いだだきものですが、と。

2308方寸


230807方寸2

香ばしくて上品で、なんだかホッとする味わい。
赤豌豆を用いているとか。創業100年の老舗の品らしい。

230807方寸3


サイトを訪ねてみると⇒
栗菓子をメインにしている和菓子屋さんのもののようです。


方寸は100年前に初代が創られたものとか。

それにしてはお値段が安すぎません? ビックリ。⇒

久しぶりにお抹茶でいただきたくなりました。ありがとうございます。

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2023/08/09 Wed. 21:10 [edit]

category: こんな品

TB: 0    CM: 0

09

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/3387-147337c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list