fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

がしらにわらう 

5月12日、久しぶりに娘らとオンライン飲み会をしたときの話題。

関東にいる娘夫婦が、東京湾へ釣りに出かけたそうだ。カサゴを釣ろうと言って。

と、釣れるわ釣れるわ

2305ガシラ

なんと、20匹ものカサゴをゲットしたのだという。

23051ガシラ2

娘も10匹は釣ったとか。不思議なことには、周りの人はカサゴが釣れず別の魚ばかりだったそう。娘夫婦はカサゴだけ。

娘いわく
釣った魚は夫が全部綺麗にさばいてくれて、フライと刺身と干物とあら汁になった。上品で好みの風味である。

とすましている。親の顔がみたい(笑)

2305ガシラ3


ここからは、その親の話。

じーさんが「最初に食べさせたのがカサゴやったな」というので
「いや、ガシラやで」と応じるばーさん。

と、じーさん「カサゴとガシラは同じもんや」。
え~っ、知らんかった~(;^_^A 半信半疑で、ガシラを検索するとカサゴが出た(笑)
「知らんのはアンタだけや」

ひゃー。皆さん、ご存じ? 
ガシラは関西での呼び名のようで。

そうそう、初めて食べたガシラはじーさんがさばいたものだった。魚に開眼したのはそのときかも。
かれこれ30年以上も前の話(笑)

タイトルの「がしらにわらう」というのは、初めてガシラを食べていたく感動したその後だったか、週刊誌(たぶん)で一瞬目に飛び込んできた見出し。次々にかかるガシラの写真に見出しがぴったり寄り添って印象に残った。今回の娘夫婦のカサゴ釣りに重なって思い出したので使わせていただいた次第。


ちなみに、この日の、じーさんの手料理

2305押しずし

最近、新しく押しずしの型を入手したのでゴキゲンじーさん(笑)

2305押し型
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2023/05/20 Sat. 08:19 [edit]

category: じーさんの手料理

TB: 0    CM: 0

20

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/3303-d0bd2394
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list