fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

べた焼き 

べた焼き、ってご存じですか?

お好み焼きに似て、さにあらず。初めから生地に具を入れて焼く分厚いものがお好み焼きだとしたら、クレープのように薄い生地をひいて、その上にいろいろな具をのせていくのがべた焼き。

「べた焼き」とは、古くから京都下町で食べられてきたお好み焼きのようなものです。クレープ状の薄い生地をひいて、その上にキャベツをのせ、ネギや紅しょうが、イカ、ホルモンなどを入れて焼きあげています

ワタクシも京都生まれの夫から教わって初めて知った。
京都のソウルフードだとも言い切っている。⇒


べた焼きを知ってからは、トシとともに、お好み焼きよりもこちらのほうが好きになった。軽いので何枚でもいける(笑)

昨日(4月29日)から、なっちゃんとあーちゃんがお泊りでやってきているのだが、何日も前から、じーさんは食事のことばかり考えていた(笑)


子どもらも一緒に楽しめる参加型がテーマで、前回はたこ焼きだったが、今回はべた焼き。

子どもらにもトッピングを楽しんでもらおうという趣向だ。

230429べた焼き


230429べた焼き2


↑上のイチゴとバナナは、べた焼きならぬクレープ用

生地ももちろん変えてある。最後に甘いもので締めくくろうというじーさんの思いではあったが、ん~、ちょっと走りすぎたか。いまいち不人気で、じーさんとばーさんが食べることに(笑)

子どもにしては甘いものがあまり好きではないのだが、これって、将来飲める体質ってことだよね、とほくそ笑むばーさん(笑)。なっちゃんはあと10年もすれば一緒に飲める年齢になる。結構、現実味を帯びてきたぞ(笑)

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2023/04/30 Sun. 15:53 [edit]

category: じーさんの手料理

TB: 0    CM: 0

30

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/3283-5e089b49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list