かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
佐保川の河津桜2023②
2月28日、一気に春がきたような陽気でしたね。
所用ついでに、歩き回ってしまいました。奈良に住む幸せを感じるのはこんなときです!
若草山

↑もう焼き直しはしないのでしょうかね
鏡池

大仏池

池の畔には馬酔木が

佐保川のあの河津桜は満開になっているにちがいないと楽しみに向かいました。
遠くからでもピンク色がわかるはずだと思っていたら、え?

10日前(⇒★)とさほど変わっていないので拍子抜け。

さすがに、10日前よりも咲いている花は多いのですけどね。

所用ついでに、歩き回ってしまいました。奈良に住む幸せを感じるのはこんなときです!
若草山

↑もう焼き直しはしないのでしょうかね
鏡池

大仏池

池の畔には馬酔木が

佐保川のあの河津桜は満開になっているにちがいないと楽しみに向かいました。
遠くからでもピンク色がわかるはずだと思っていたら、え?

10日前(⇒★)とさほど変わっていないので拍子抜け。

さすがに、10日前よりも咲いている花は多いのですけどね。

- 関連記事
スポンサーサイト
28
« お松明の奉納竹 | 大和文華館に2本目のナラノヤエザクラ »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/3220-8022c539
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |