かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
Windows11スタート
Windows8.1→11、とは言っても、9年前?にXP→8.1にバージョンアップしたときのような緊張感はない。
今回のノートパソコンも、ネット関連のためだけに使うつもりでゲットした。
オフラインでは元のパコンで作業をしようという魂胆である。今の大事なソフトがWindows11に対応しているかどうかはわからないが、デスクトップPCは画面も大きいし使いやすい。
ネットはiPadでもスマホでもじゅうぶんやし、そんなに使うつもりもないので新しいPCにもそこまでこだわらなかったのだ。
ところが、Windows8.1のサポートが終了した1月11日。
かなり面倒な事態になっていることが判明。って、よく考えたらわかるんやけどね(笑)
オフラインで急ぎの仕事をしている間に、メール、ラインが次々に入る。
ネット関連が要るときだけ、ノートパソコンを立ち上げたらええやんと思っていたのだが、ううむ、同時に見られる環境が必要だわい。
たまたま、この時期、2つの団体の事務局作業が重なっていることもあるのだが、締め切りが1月15日と20日(-_-;)
これは、ノートパソコンにも同時に対応できる状態にしておかないとということで、朝から模様替え(笑)
取り急ぎ。ふう。落ち着いたらもう少し考えよう。

この、ブログ更新はもちろんノートパソコンだが、画像を確認して適正サイズにしたり、ちょっとした画像加工は元のパソコン。更新のたびに、記録メディアに保存して移す必要あり。わかっていたのに、面倒やん(笑)
んー。しばらくはこのままでいくしかあるまいねー。
今回のノートパソコンも、ネット関連のためだけに使うつもりでゲットした。
オフラインでは元のパコンで作業をしようという魂胆である。今の大事なソフトがWindows11に対応しているかどうかはわからないが、デスクトップPCは画面も大きいし使いやすい。
ネットはiPadでもスマホでもじゅうぶんやし、そんなに使うつもりもないので新しいPCにもそこまでこだわらなかったのだ。
ところが、Windows8.1のサポートが終了した1月11日。
かなり面倒な事態になっていることが判明。って、よく考えたらわかるんやけどね(笑)
オフラインで急ぎの仕事をしている間に、メール、ラインが次々に入る。
ネット関連が要るときだけ、ノートパソコンを立ち上げたらええやんと思っていたのだが、ううむ、同時に見られる環境が必要だわい。
たまたま、この時期、2つの団体の事務局作業が重なっていることもあるのだが、締め切りが1月15日と20日(-_-;)
これは、ノートパソコンにも同時に対応できる状態にしておかないとということで、朝から模様替え(笑)
取り急ぎ。ふう。落ち着いたらもう少し考えよう。

この、ブログ更新はもちろんノートパソコンだが、画像を確認して適正サイズにしたり、ちょっとした画像加工は元のパソコン。更新のたびに、記録メディアに保存して移す必要あり。わかっていたのに、面倒やん(笑)
んー。しばらくはこのままでいくしかあるまいねー。
- 関連記事
スポンサーサイト
11
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/3171-f63018a2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |