fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

トリテレイア? 

「母の日」にもらった花束を解いてみると、一見したよりもたくさんの花が入っていた。

華やかな花の中に、楚々とした風情の細っそりした子が混じっていることに気づいて心ひかれた。
一緒にしておくと目立たなさ過ぎるというか、魅力が隠れそうなので、別にしてみた。

220509ブランデー2
↑空いたブランデーの瓶に。曲線美が素敵で捨てるにしのびなく取りおいてあったもの。


220509桔梗のような5


花の名前を知りたくて、検索にかかる(笑)

第一印象は桔梗の花を小さくしたような感じ。
アガパンサスにも似ているなあと思ったけれど、もっと繊細で上品な感じ。

220509桔梗のような3

220509桔梗のような4


初夏、青い花、桔梗に似た、星型、鐘型…、いろいろにキーワードを変えて検索してみるのだけれど

カンパニュラ、ホシギキョウ、キキョウソウ、ツルバキアなどがヒットして、あっこれかも、と思っては、茎の形状が違う、葉っぱも違うとなって、なかなか見つからず。


ついに確信したのが「トリテレイア」⇒

トリテレイア

別名、ヒメアガパンサス、とか。

上記のサイトを参考にすると、厳密には、トリテレイア・グランディフロラのようだ。


関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2022/05/09 Mon. 21:03 [edit]

category: こんな品

TB: 0    CM: 0

09

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2908-8497d75f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list