かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
リモート面会
今、夫がお世話になっているリハビリ病院には「リモート面会室」なるものがあり、4月27日、初めて体験した。

娘と一緒に入室~。子どもはダメというのが残念

まるで変わっていなさすぎて、驚いた。

顔色も良くて、元気そうやった。ホッ。
こんな所に長期間閉じ込められて、元気をなくしているのではないかと一抹の不安もあったけれど、状況を受け入れて前向きな感じ。えー、むしろ、ここ、気に入ってるんちゃうんと思ってしまった(笑)
食事も慣れてきたみたい。
この日の目的のひとつは、娘らからオヤジへ、iPadのプレゼント。
入れまくった写真を楽しんでもらうだけではなく

ラインでつながろうという娘らの魂胆。
しかーし、パソコンもせず、ガラケーひとすじの人が、すぐにiPadになじめるとはとても思えない。
ワタクシなどは、ラインでやりとりするなんて、奇跡にすら思えてくるのに…
娘らの行動力はすごい。
関東にいる娘が作った解説書も秀逸なのだ





タップとかスクロールなど横文字は禁句やからね、説明も難しいよね。
ハハはほとほと感心してしまった。
人差し指でなでるように左右に動かすと、ページをめくるように次の写真が表示できます。
だが、この日、想定外のハードルが。
LINEアカウント作るのに必要な、認証番号が、オヤジの携帯に送られているはずなのだけれど、それがわからないという。
娘はさっさと、オヤジの携帯で認証するのはやめて、固定電話に切り替え。
固定電話でもできるんや。
先ほど、あっけなく、成立。
オヤジを入れた娘らとの5人のライングループができあがり~。
さて、これを使いこなしてくれればいいのだが。

娘と一緒に入室~。子どもはダメというのが残念

まるで変わっていなさすぎて、驚いた。

顔色も良くて、元気そうやった。ホッ。
こんな所に長期間閉じ込められて、元気をなくしているのではないかと一抹の不安もあったけれど、状況を受け入れて前向きな感じ。えー、むしろ、ここ、気に入ってるんちゃうんと思ってしまった(笑)
食事も慣れてきたみたい。
この日の目的のひとつは、娘らからオヤジへ、iPadのプレゼント。
入れまくった写真を楽しんでもらうだけではなく

ラインでつながろうという娘らの魂胆。
しかーし、パソコンもせず、ガラケーひとすじの人が、すぐにiPadになじめるとはとても思えない。
ワタクシなどは、ラインでやりとりするなんて、奇跡にすら思えてくるのに…
娘らの行動力はすごい。
関東にいる娘が作った解説書も秀逸なのだ





タップとかスクロールなど横文字は禁句やからね、説明も難しいよね。
ハハはほとほと感心してしまった。
人差し指でなでるように左右に動かすと、ページをめくるように次の写真が表示できます。
だが、この日、想定外のハードルが。
LINEアカウント作るのに必要な、認証番号が、オヤジの携帯に送られているはずなのだけれど、それがわからないという。
娘はさっさと、オヤジの携帯で認証するのはやめて、固定電話に切り替え。
固定電話でもできるんや。
先ほど、あっけなく、成立。
オヤジを入れた娘らとの5人のライングループができあがり~。
さて、これを使いこなしてくれればいいのだが。
- 関連記事
スポンサーサイト
27
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2896-4a29f99a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |