fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

転院 

ご心配ありがとうございますm(__)m

3月29日、9時前に病院着。精算を済ませ、荷物や書類を受け取り、リハビリ病院の車で移動。

220329移動


20日ぶりの対面(笑)
あまりにも変わっていなくて、ホッとしたというか、落胆したというか(笑)
もう少し殊勝な感じになっているかと思ったんやけどね。

送迎の車の中

220329車内
↑左手の補助席にワタクシが座り、夫は右やや後方に車いすのまま。

話したのは乗車中だけ。
食べ物のことばかりやった(笑)
病院食って、鮭が出ても、塩味も何もないんやで。おひたしも醤油なし。あんなもん食べられるか。

ワタクシが、これまでの食生活を少し改めようと言うと、ま、やっぱり味が濃い目だったし、生野菜はあんまり好まなかったし、反省点はあると思うのだ。

でも、そんなふうな気配は全くなくて、
あと、20年も生きられへんのやから、これからも好きなもん食べる!

をいをい。


リハビリ病院は一昨年できたばかり。新しくて、スタッフさんもテキパキ動いていらっしゃって。

担当医師ともじっくり話し合うことができた。
1人のためにこれだけ時間かけていていいの、というくらい。
元の病院からの報告をきちんと見せてくださった内容では、すべてにおいて改善がみられるということだった。これからは、リハビリ次第、本人次第なんだそうで。長期戦になるかも。

ワタクシは長時間、病院で滞在することになったが、夫とは玄関先でバイバイ。

220329エレベーター
↑PCR検査の後

医師からは差し入れOK、ただし、おやつ程度で、ということで許可された。
リクエストはオレンジジュースとジャムパン、パイン飴。

病院が近くなって助かるー。
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2022/03/30 Wed. 07:19 [edit]

category: 日記

TB: 0    CM: 2

30

コメント

転院 


PANDORAさん こんにちは。コメントありがとうございます。

転院したと思っていたけれど、そうか、退院してリハビリ専門院へ移ったということですね。と思うとホッとします。ありがとうございます。

リハビリはなかなかキツイらしく、途中でねを上げるのは男性に多いとか(笑)。医師がおっしゃっていました。逆に乗り越えた人は、以前よりもパワーアップすることもあるようです。祈るばかりです。

URL | かぎろひ #- | 2022/03/31 17:10 | edit

 

お早うございます!

 ご主人の退院、おめでとうございます!

 リハビリを頑張るようお伝え下さい。ただし無理は禁物です!
 これからは少し美味しいものを食べられるので喜んでおられるでしょう。
 
 それにしても、かぎろひさんの食生活が少し不安ですが?
 住み込みの料理人が不在の中で・・・

URL | PANDORA #- | 2022/03/31 06:46 | edit

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2867-7d8ba081
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list