fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

ナラノヤエザクラ絵はがきセット 

夫が入院してから、早や2週間になろうとしている。

容態も回復しつつあるようで、ひと安心といったところ。そうなると、めったにない独り暮らしを楽しんでみるか、という気にもなるというものだが、このバタバタはいったいなんなんだ(笑)

実は「奈良八重桜の会」が挑戦しているクラウドファンディングも今月末まで。
お礼のリターンの中にある「絵はがきセット」の作成はワタクシの担当。

写真の選定など、結構時間がかかってしまった。

花はこんなのをチョイス

花3

花1


花2

あとは、大仏殿遠望、知足院のものなど。


絵はがきを入れる封筒印刷がさらに難航。
いつもお願いしている印刷会社には、はがきにピッタリな洋2サイズの封筒がなく、探し回ったのだけれど、洋2があっても、欲しいパステルピンクがなかったりして…

昨夜、やっと見つけて、入稿しようとしたら、カード決済がなく、振込みを確認してから正式な発注になるという。
今朝、雨の中、郵便局へ。ふう。

そんなとき、休刊同然のような「かぎろひの大和路」バックナンバーの注文が! ありがたいのだが、なんでこのタイミングやねん(笑)。揃えて、またまた郵便局へ。


まだまだ続くよ。
クラウドファンディングを31日に締め切ってから、支援者のご芳名ページを整える作業。ずらり名前ばかりなので結構タイへンやー。もちろん、他の人にもチェックしていただくのだけれど。
それが完了して初めて記念誌の印刷になるので責任重大。

それまでに、きちんと校正作業もしておかなければ。

これが落着したら、遊ぶぞ(笑)

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2022/03/22 Tue. 22:06 [edit]

category: 奈良八重桜

TB: 0    CM: 0

22

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2859-ccddb5af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list