かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
現代版 襖絵
1月28日、珍しく朝から、大掃除。
こまめにやらないから、大掃除になる(笑)
一段落したのと、客人がくる予定なので、気持ちが軽やか~♪
さて、これはどうするか。

お正月の置き土産。
大人が飲んだくれているときに、なっちゃんとあーちゃんは、せっせと絵を描いて、襖に貼りつけていったのだった。
なっちゃんは、女の子特有の、かわいい絵が描けるようになったね。
あーちゃん3歳、の絵を見て感心したばーさん。あーちゃんにそっくり!

↑くるくるの髪の毛も、笑顔もほんとうに良く似てる~。
これだけシンプルな絵なのに、特徴をとらえて、描ける、って、うーむ、才能ある?
やっぱりこのままにしとこ。客人にも見てもらお(笑)
こまめにやらないから、大掃除になる(笑)
一段落したのと、客人がくる予定なので、気持ちが軽やか~♪
さて、これはどうするか。

お正月の置き土産。
大人が飲んだくれているときに、なっちゃんとあーちゃんは、せっせと絵を描いて、襖に貼りつけていったのだった。
なっちゃんは、女の子特有の、かわいい絵が描けるようになったね。
あーちゃん3歳、の絵を見て感心したばーさん。あーちゃんにそっくり!

↑くるくるの髪の毛も、笑顔もほんとうに良く似てる~。
これだけシンプルな絵なのに、特徴をとらえて、描ける、って、うーむ、才能ある?
やっぱりこのままにしとこ。客人にも見てもらお(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト
28
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2805-f5c626ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |