かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
愛ください
センセ(田中龍夫)のひとり同人誌「芝辻」12号が大詰めを迎えている。
いつもながら、ワープロ原稿のフロッピーを渡された。
これをパソコンで編集してプリントアウトしてくれ、というのが暗黙の了解。

1月22日、ほぼ一日要してしまったよ^^; 面倒な作業ではあるが、手書きよりマシか(笑)
一応、校正しながらの編集。
思わず吹き出してしまった随筆があったので、お先に紹介したい。
あ、でも原文は避けて、オモシロすぎな内容だけ。
ガラケーにまつわる話だ。
ショートメール友達である妙齢の夫人から、ある日の着信。
「愛くださいませ」
これは驚くよね。喜んだかも?(笑)
随筆には
飛び上がって喜ぶのでもなく、かといって重苦しくもない、厚みというかボリュウム感のある嬉しさを感じた。
と書いている。
メールは3回にわたって届いていたのだそう。
①風もほんのり和らいでまいり
②ましたが、まだまだご油断なくご自
③愛くださいませ
いつもながら、ワープロ原稿のフロッピーを渡された。
これをパソコンで編集してプリントアウトしてくれ、というのが暗黙の了解。

1月22日、ほぼ一日要してしまったよ^^; 面倒な作業ではあるが、手書きよりマシか(笑)
一応、校正しながらの編集。
思わず吹き出してしまった随筆があったので、お先に紹介したい。
あ、でも原文は避けて、オモシロすぎな内容だけ。
ガラケーにまつわる話だ。
ショートメール友達である妙齢の夫人から、ある日の着信。
「愛くださいませ」
これは驚くよね。喜んだかも?(笑)
随筆には
飛び上がって喜ぶのでもなく、かといって重苦しくもない、厚みというかボリュウム感のある嬉しさを感じた。
と書いている。
メールは3回にわたって届いていたのだそう。
①風もほんのり和らいでまいり
②ましたが、まだまだご油断なくご自
③愛くださいませ
- 関連記事
スポンサーサイト
23
« 小川軒のレーズンウィッチ | 須磨の新のりで巻きずし »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2419-3844f183
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |