fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

須磨の新のりで巻きずし 

夫がちょっとした転機を迎えた1月20日。

210120花束

花束を抱えて帰ってきた。「生まれて始めて花束もらったー」(笑)

郵便受けに入っていた封書と一緒に。

封書はFさんからワタクシ宛で中身は「須磨のり」(令和3年新のり)。

210121須磨のり


終わりは始まりの時。別れは新しい出会いへの序章だ(ナンチャッテ^^;)
そんなふうに感じさせる晴れやかな面持ちで夫は「よし、この須磨のりで巻きずし作るぞ」

はーい、大歓迎(笑)


2101201お寿司

巻きずしだけじゃないところが、じーさんらしい(笑)

実は巻ものは長らく苦手だった。
いくつになってもあきらめず、だんだん上達していくところがやっぱり趣味ならではやね(笑)

210120巻きずし


巻が緩めでふわっとしているのは、まだまだ上達途上なのかもしれないけれど、このゆるやかさがかえっておいしいなと思うのだ。市販の、しっかり巻いてあるのは、ご飯がギュッと詰まり過ぎていて、お米のうまみがもうひとつ感じられないような気がするのだが。

中に、カイワレを入れるのが最近のマイブーム(笑)。ピリッとしてさわやかな風味。

新のりの香りがたまらない。


特別な日のせいか、お気に入りの大皿で。

210121お皿

↑形がいびつでちょっと変わっているところがいいみたい。本人に似ていたりして(笑、ここだけのハナシ)


関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2021/01/22 Fri. 09:32 [edit]

category: じーさんの手料理

TB: 0    CM: 0

22

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2418-d997d029
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list