fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

大宇陀で出あった花たち 

8月3日、大宇陀をウロウロしたとき(⇒)、道中ほとんど人には会いませんでしたが、花たちに元気をもらいました。
この時期の花って、強烈な色が多いですよね。それも草花ではなくて大きな樹木。

ねむの花

200803ネム

200803ネム2


さるすべり

200803サルスベリ

200803サルスベリ2


むくげ

200803ムクゲ


大宇陀町の名が入るマンホール

200803大宇陀町マンホール

平成18年(2006)、菟田野町・榛原町・室生村と合併して宇陀市となり、「大宇陀町」という自治体はなくなりました。
マンホールには大宇陀町の花「カザグルマ」が刻まれていました。
ちなみに、宇陀市の花はスズラン。

関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2020/08/07 Fri. 09:46 [edit]

category: 宇陀市

TB: 0    CM: 0

07

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2237-3d03397d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list