かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
ようやく修復
たいへんお騒がせしましたが、『かぎろひの大和路』のデータ修復がやっと完了しました。
大失敗をしたのが25日ですから、26日は所用で着手できなかったとはいえ、3日も延びたことに^^;
それでなくても大幅な遅れ、読者の皆様にはたいへん申しわけありません。
今さら大急ぎでやっつけてもなんなんで、この際、しっかり校正して出稿したいと思います。

あっ、カラーになった? って早合点しないでくださいね。
実は今号から、いわゆる表2と表3がカラーになります。冊子代も300円⇒500円にさせていただきますので、これくらいはしないとね。
表紙は明日1日かかって作成するつもり。
もう少しお待ちくださいね。
大失敗をしたのが25日ですから、26日は所用で着手できなかったとはいえ、3日も延びたことに^^;
それでなくても大幅な遅れ、読者の皆様にはたいへん申しわけありません。
今さら大急ぎでやっつけてもなんなんで、この際、しっかり校正して出稿したいと思います。

あっ、カラーになった? って早合点しないでくださいね。
実は今号から、いわゆる表2と表3がカラーになります。冊子代も300円⇒500円にさせていただきますので、これくらいはしないとね。
表紙は明日1日かかって作成するつもり。
もう少しお待ちくださいね。
- 関連記事
スポンサーサイト
28
« かぎろひの大和路36号表紙 | 佐保川の桜2020 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/2153-d8185439
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |