fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

秋季の部最終回は12月6日、宇治へ 

「かぎろひ歴史探訪」第11期⑤の報告がまだなのですが、終わったことは後まわしにして^^;、次回の案内をまず。
11月29日に下見に行ってきました。
まあ、紅葉がすばらしくて!  思いがけずタイムリーでした~。

平等院

181129平等院


宇治川沿い

181129宇治川沿い

181129宇治川沿い2


塔の島から朝霧橋を渡って

181129宇治川


宇治神社を経て

181129宇治神社


宇治上神社へ

181129宇治上神社


2人連れに頼まれて? 写真を撮るセンセ

181129撮影


181129宇治上神社2


宇治上神社から

181129宇治上神社から


源氏物語ミュージアムへ

181129源氏物語ミュージアム


圧巻のたたずまい

181129源氏物語ミュージアム2


三室戸寺へ

181129三室戸寺へ

181129三室戸寺

もちろん、拝観予定です。


それから西へ下って、最終ポイント、菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)の陵へ。
お父さんが応神天皇、お兄さんは仁徳天皇。現地で説明があると思いまーす。

181129宇治陵2

181129宇治陵

京阪宇治駅を経てJR宇治駅へ戻ります。

181129宇治橋


※「かぎろひ歴史探訪」第11期⑥
12月6日(木)午前10時JR宇治駅を出発します。
すいません、当初の案内を東口としておりましたが、南口へお願いします。

181129出口

181129宇治駅

また、恒例の反省会は奈良へ戻ってからとなります。
宇治駅周辺でだいぶ探したのですが、6時からという所が多くて、断念しました。
奈良では、センセの行きつけの居酒屋(初)になる予定です。

よろしくお願いします。
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2018/11/30 Fri. 23:14 [edit]

category: かぎろひ歴史探訪

TB: 0    CM: 0

30

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/1893-c0e29f1a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list