かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
香リング(カオリング)
過日、新緑の二上山絶景コースを歩いたときのこと(→★)。登山中、1人が蚊に襲撃されました。
うわ、こんな雨でも、山中でも蚊がいるのね。用心、用心と思っていると、Fさんがすばやく、虫よけになるという輪ゴム状のものを配ってくれたのでした。みんな、両腕に虫よけ輪ゴムをはめて、ゴー。大助かりだったのです。いい香りのする輪ゴムをはめているだけで虫よけになるなんて!
そんなグッズがあることも知らなかったワタクシは大感激。
これはスグレモノやん。「かぎろひ歴史探訪」時にも役立ちそうなのでゲットしておこうっと。
と思ったのですが、近くの薬局では見つからず。
もっと大手をのぞいてみようと思っていた矢先、Fさんから送られてきました。

一瞬、袋を開けてご紹介しようと思ったのですが、いやいや、近々使用予定もないので、効果が薄れるとアカンと思い、開封をとどまりました。袋に描いてあるイラストでイメージしてくださいね。

二上山で撮った写真。ちょっとピンボケですがこんな感じで装着。

先日のダイトレ歩き(→★)でも、Fさんのお世話に。この方も付けてはるでしょ。

殺虫成分は含まず、虫が嫌がる花の香りや成分が配合されているのだそうです。効果は12時間持続。
効果がなくなった後も、アクセサリー感覚で使えます。
というのはどうかな(笑)
※香Ring(カオリング)→★
KINCHO 大日本除虫菊株式会社
うわ、こんな雨でも、山中でも蚊がいるのね。用心、用心と思っていると、Fさんがすばやく、虫よけになるという輪ゴム状のものを配ってくれたのでした。みんな、両腕に虫よけ輪ゴムをはめて、ゴー。大助かりだったのです。いい香りのする輪ゴムをはめているだけで虫よけになるなんて!
そんなグッズがあることも知らなかったワタクシは大感激。
これはスグレモノやん。「かぎろひ歴史探訪」時にも役立ちそうなのでゲットしておこうっと。
と思ったのですが、近くの薬局では見つからず。
もっと大手をのぞいてみようと思っていた矢先、Fさんから送られてきました。

一瞬、袋を開けてご紹介しようと思ったのですが、いやいや、近々使用予定もないので、効果が薄れるとアカンと思い、開封をとどまりました。袋に描いてあるイラストでイメージしてくださいね。

二上山で撮った写真。ちょっとピンボケですがこんな感じで装着。

先日のダイトレ歩き(→★)でも、Fさんのお世話に。この方も付けてはるでしょ。

殺虫成分は含まず、虫が嫌がる花の香りや成分が配合されているのだそうです。効果は12時間持続。
効果がなくなった後も、アクセサリー感覚で使えます。
というのはどうかな(笑)
※香Ring(カオリング)→★
KINCHO 大日本除虫菊株式会社
- 関連記事
スポンサーサイト
24
« 奈良警察署跡から弥生前期の水田跡 | 法華寺十一面観音の後ろ姿 »
コメント
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/1454-d24c41be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |