fc2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

正暦寺 菩提酛清酒祭2015 

1月8日、どうも体調不良・・・。というよりも、胃腸の調子がよろしくありません。どうやら、お正月の不規則な生活、暴飲暴食のツケがまわったようで・・・^^;
夫「暴飲暴食とは違うな。アンタのは暴飲や」

ま、デスクワークはやっていたのですが、何だかシンドイので、2日後に迫った「菩提酛清酒祭」、今年はやめておこう。翌日もお酒のイベントがあることやし、無理せんとこ。と、かなり早めに就寝。

翌朝、目が覚めたら、自分でもビックリするくらい復活、快調。
ゲンキンにも、やっぱり正暦寺は行かないとね。ついで歩きは、どこにしよう。あ、田原の里までハイキング!

というわけで、1月10日、正暦寺で行われた「菩提酛清酒祭」に参加、その後は田原の里まで1人ハイキング。太安萬侶墓、光仁天皇陵を回り、志貴皇子の田原西陵などにお参りしてきました。

まずは、「菩提酛清酒祭」の様子を。
お酒造りの一端が目の前で見られる貴重な機会。う~ん、ええかおり~♪

菩提もと2015


そんな作業のかたわら、一般参加者は

菩提もと2015ー2

お餅をついたり、いただいたり、お酒を試飲したり・・・

もちろん、ワタクシも恒例の楽しみ、菩提酛清酒を全種試飲して(ちょっとずつですよ)、いちばん気に入った1本をゲット。

たくさんのお酒仲間に出会い、今年も楽しいひとときでした。
そうそう、1年前にここで出会った亀ちゃん&川クンとは、この日、偶然同じ電車に乗り合わせて、帯解駅から一緒に正暦寺へ(送迎バスに乗せていただきました)。初めてのJR利用だったんですけどね。やっぱりご縁がある?


田原の里ハイキングについては、日を改めてご報告したいと思います。

※昨年の「菩提酛清酒祭」→
関連記事
スポンサーサイト



Posted on 2015/01/10 Sat. 22:36 [edit]

category:

TB: 0    CM: 0

10

コメント

Comment
list

コメントの投稿

Secret

Comment
form

トラックバック

トラックバックURL
→http://kagiroi3.blog.fc2.com/tb.php/1236-1b241809
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Trackback
list