かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
佐渡旅行④いごねり
8月20~22日、二泊三日の佐渡旅行は同じホテルに宿泊。
楽しみはもちろん夕食である。
1日目

食べきれないほど

↑アワビの酒蒸しはお持ち帰りで、部屋飲みのアテに(笑)
2日目

↑最初だけしか写真がないのは、この後、ホテルが案内してくれる金銀山「北沢浮遊選鉱場跡」のライトアップツァーに参加するために、ちょっと急いだせいかも(;^_^A
お食事のなかで、「いごねり」という一品が印象に残った。
聞くのも食べるのも初めて。小鉢物だが、2日とも登場していた。
1日目おしながき

2日目

いごねりとは、「いご草」という海藻を利用した佐渡の郷土料理⇒★
見た目はコンニャクだが食感がちがう。佐渡のソウルフードだそうだ。
楽しみはもちろん夕食である。
1日目

食べきれないほど

↑アワビの酒蒸しはお持ち帰りで、部屋飲みのアテに(笑)
2日目

↑最初だけしか写真がないのは、この後、ホテルが案内してくれる金銀山「北沢浮遊選鉱場跡」のライトアップツァーに参加するために、ちょっと急いだせいかも(;^_^A
お食事のなかで、「いごねり」という一品が印象に残った。
聞くのも食べるのも初めて。小鉢物だが、2日とも登場していた。
1日目おしながき

2日目

いごねりとは、「いご草」という海藻を利用した佐渡の郷土料理⇒★
見た目はコンニャクだが食感がちがう。佐渡のソウルフードだそうだ。
05
| h o m e |