fc2ブログ

01 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.» 03

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

ヒヤシンスが咲いた 

2月8日、窓辺に置いていたヒヤシンスがほぼ満開~♪

210208ヒヤシンス


1月25日、散歩途中で見かけて衝動買いしたもの。
最初はこんな感じ

210125ヒヤシンス


1月28日、葉っぱをぐんとそらせて

210128ヒヤシンス


2月1日、白いのがグッと背を伸ばし始めた。紫色が追っかける!

20210201ヒヤシンス


2月5日、いち早く、白い花がほころび始めた。紫色も下のほうがわずかに開きかけ~

210205ヒヤシンス


2月6日、紫色が2つ、3つ。ピンク色も濃くなってきたぞー

210206ヒヤシンス


2月7日、暖かい陽ざしとともに、どんどん開かせていく花たち♪

210207ヒヤシンス2

上からも

210207ヒヤシンス


2月8日、ほぼ満開~

210208ヒヤシンス

210208ヒヤシンス上から

小さなユリの花がいっぱい集まっているようなヒヤシンス。調べてみたらユリ科だった。

上品な甘い香りがひそやかに漂う。


スポンサーサイト



Posted on 2021/02/09 Tue. 07:14 [edit]

category: こんな品

TB: 0    CM: 0

09