fc2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

桜井市ウォーキングフェスティバル2019 参加報告 

11月10日、今年も「桜井市ウォーキングフェスティバル」に参加してきました!
ひたすら歩くだけのイベントなので、いつもうーんと思うのですが…、先輩ご夫妻が関わっていることと、最近はFukさんが一緒に歩いてくれるので、毎年外せない行事のようになりました。反省会付き(笑)。

今回は16kmコースに参加。
高取町役場⇒キトラ古墳⇒朝風峠⇒稲渕⇒石舞台古墳⇒八釣⇒山田寺跡⇒磐余池跡⇒大福⇒芝運動公園

健脚Fukさんに引っ張られて、時速4.5kmぐらいで歩きましたよ。
いやぁ、ハイペースでした。ワタクシは4kmぐらいがちょうどいいんですけどね。


みんながひたすら歩いているなかで、写真も撮りにくかったのですが、これも趣味のひとつなのでね、撮らずにはいられませーん。
数枚だけですが。

191110ウォーキングフェスティバル


191110二上山

191110二上山2

191110八釣集落

191110ススキ


途中でお弁当を食べるつもりだったのに、ちょっと休憩しただけで、ゴール会場までおあずけ。
途中、合流したKさんと一緒に、「ビール買って行こうよ」と、ゴール前にイオンに立ち寄って

お疲れさま、かんぱーい

191110乾杯

夫製のサンマずし、うまく撮れていなくて残念。大好評でした。


先輩に挨拶に行くと

191110ラグビー

ラグビー教室の新入生募集が。

男の子が寄ってきて、ワタクシにも、入会申込書を(笑)
あ、子どもが男の子だったらね、いや、孫か。ラグビーしてほしいなと思うのですけどねぇ。


さて、会場を後に、三輪駅へ行くと電車は出たとこ。
「桜井駅まで歩く?」「待っているよりいいか」などということになりまして。

191110桜井駅へ


時間が早すぎて、反省会場も見つからず、結局、西大寺駅構内の立ち飲みへ(笑)

お疲れさまでしたー。
スポンサーサイト



Posted on 2019/11/11 Mon. 11:14 [edit]

category: 桜井市

TB: 0    CM: 0

11