fc2ブログ

03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

鴨也でひとり 

4月19日、大阪市立美術館で(→icon52)たっぷりの時間を過ごした後、ぴいちゃんは甲子園球場(阪神ーヤクルト戦)へと向かいました。西宮市民は、甲子園の格安優待チケットが抽選で当たるらしい。いいな。

この日、なんと阪神タイガースは、12回延長満塁逆転ホームランという劇的な結末! ぴいちゃんブログ「こころ模様Ⅲ」→こちら


ぴいちゃんと別れたワタクシは、王寺で下車、鴨也さんでひとり静かに飲んでおりました。
こちらの若き料理人、山本さんが今月いっぱいでやめられると聞いていたので、それまでに行きたいと思っていたのです。

「やまとんくらぶ」の打ち合わせや反省会などで、何度もお邪魔したことがありますが、そのたびに、山本さんのワザとセンスが光るお料理をいただいて感動していました。


ひとりなので、カウンター席へ。まずは河内鴨のお刺身。

13.4.19鴨也



ビールのあとは、やっぱり大和の地酒。久しぶりの(スミマセン)「大倉」(山廃特別純米 無濾過生原酒 備前朝日)で。
手まり寿司。

13.4.19手まり寿司


たまにはひとりで飲むのもいいもんですな(うわ、ますますオッサン化してるぞ)。
最後にやっぱり鴨そば食べたいけど、一人前は多すぎるなあと思ってメニューを見ると、〆の小さいものも用意されているんですね。さすが。↓鴨南蛮

13.4.19鴨南蛮



きっとステップアップされる山本さん。また追っかけていきたいな。でも高級料亭だと、そうは行けない…^^;
ありがとう。ごちそうさまでした。

山本さん「一緒に写真とりましょか」と言ってくださっての記念の1枚。
ブログアップは許可済みです。が、かぎろひ氏の許可はおりず。



13.4.19山本さん
スポンサーサイト



Posted on 2013/04/23 Tue. 09:12 [edit]

category: こんな店

TB: --    CM: 4

23