かぎろひNOW
悠久の奈良大和路を一歩ずつ 風景、もの、人…との出会いを楽しみながら
吟醸かぎろひ

4泊5日の高野山麓隠棲から奈良へ戻ると、こんな贈り物が届いていた。
吟醸「かぎろひ」。
先日、「酒蔵ささや」さんで、20年ぶりぐらいの再会を果たしたばかりだったので、びっくり。
あの日は、ほんとうは1本買って帰りたいところが、その後大阪へ出る予定があったので、試飲だけにしておいたのだ。
それにしても、ご縁って不思議。
お正月まで置いておこうっと。
お酒のラベルから
米:兵庫山田錦20%・福井五百万石80%
精米歩合:50%
アルコール度数:15.5度
日本酒度・+3.5
吟醸「かぎろひ」を醸す芳村酒造のある大宇陀地区では、毎年「かぎろひを観る会」が催されている。
人麻呂が「ひむがしの…」の歌を詠んだとされる旧暦11月17日に行われているもので、奇しくも2010年1月1日がその日。
葦笛コンサートや万葉講話など、いっぱいのメニューが予定されているもよう。
http://www.city.uda.nara.jp/05/index.html
※芳村酒造
宇陀市大宇陀区万六1797
TEL0745-83-2231
FAX0745-83-0840
http://www.begin.or.jp/~inadoya/
TB: -- CM: 2
10
| h o m e |