fc2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

かぎろひNOW

悠久の奈良大和路を一歩ずつ  風景、もの、人…との出会いを楽しみながら

全記事一覧

  • 2023/09/21   【かぎろひ歴史探訪】
       9月21日 かぎろひ歴史探訪 実施します  記事を読む
  • 2023/09/20   【かぎろひ歴史探訪】
       上ツ道、路傍の石仏たち  記事を読む
  • 2023/09/19   【かぎろひ歴史探訪】
       上ツ道の風情  記事を読む
  • 2023/09/17   【かぎろひ歴史探訪】
       市座神社境内に石棺の蓋?  記事を読む
  • 2023/09/16   【かぎろひ歴史探訪】
       修行僧の道  記事を読む
  • 2023/09/15   【日記】
       おめでとう~、阪神タイガース  記事を読む
  • 2023/09/14   【かぎろひ歴史探訪】
       9月21日、お昼は大和神社さんでお世話になります  記事を読む
  • 2023/09/13   【かぎろひ歴史探訪】
       天理駅から上ツ道を通って柳本駅へ  記事を読む
  • 2023/09/12   【奈良八重桜】
       復曲能「奈良八重桜」  記事を読む
  • 2023/09/11   【県外】
       佐渡旅行⑥金山の関連施設 北沢浮遊選鉱場跡  記事を読む
  • 2023/09/10   【磯城郡】
       フォーラム 田原本の能  記事を読む
  • 2023/09/09   【発掘情報・古墳】
       舟塚古墳の現地説明会へ  記事を読む
  • 2023/09/08   【日記】
       けいろうのつどい   記事を読む
  • 2023/09/07   【県外】
       佐渡旅行⑤佐渡うどん  記事を読む
  • 2023/09/05   【県外】
       佐渡旅行④いごねり  記事を読む
  • 2023/09/04   【こんな品】
       今年も藤岡梨  記事を読む
  • 2023/09/03   【県外】
       福知山線廃線敷ハイキング  記事を読む
  • 2023/09/02   【こんな品】
       初サンマ 2023  記事を読む
  • 2023/09/01   【日記】
       保育園へお迎え  記事を読む
  • 2023/08/31   【県外】
       佐渡旅行③ 世阿弥が配流された万福寺の跡  記事を読む
  • 2023/08/30   【県外】
       佐渡旅行② 能舞台のある大膳神社  記事を読む
  • 2023/08/29   【塔の見える風景】
       興福寺五重塔は今  記事を読む
  • 2023/08/27   【県外】
       佐渡旅行① 絶景の大野亀  記事を読む
  • 2023/08/27   【日記】
       ネット復旧しました  記事を読む
  • 2023/08/26   【日記】
       ネット復旧は28日、なんてこった  記事を読む
  • 2023/08/24   【日記】
       またまたまたネット不通  記事を読む
  • 2023/08/22   【県外】
       日本海に沈む夕日  記事を読む
  • 2023/08/20   【日記】
       退院して1年経ちました  記事を読む
  • 2023/08/19   【かぎろひ文章教室】
       田中龍夫文章講座 8月30日  記事を読む
  • 2023/08/18   【回文】
       けさのさけ ふたたび  記事を読む
  • 2023/08/16   【難読地名】
       奈良県難読地名⑧  記事を読む
  • 2023/08/15   【日記】
       風雨の音を聞きながらフォトブック作り  記事を読む
  • 2023/08/14   【奈良市】
       大文字送り火などイベント中止  記事を読む
  • 2023/08/13   【鉄道】
       JR奈良駅から各駅停車で京都へ  記事を読む
  • 2023/08/12   【日記】
       おうちデ炉ばた焼き  記事を読む
  • 2023/08/11   【鉄道】
       大仏鉄道の映像?  記事を読む
  • 2023/08/10   【鉄道】
       まぼろしの大仏鉄道 その後  記事を読む
  • 2023/08/08   【こんな品】
       オリオンのクラフトビール  記事を読む
  • 2023/08/07   【日記】
       チビッ子台風 来襲中  記事を読む
  • 2023/08/05   【県外】
       油の神様 離宮八幡宮  記事を読む
  • 2023/08/04   【耳より情報】
       トイレの忘れ物クイズ  記事を読む
  • 2023/08/03   【こんな店】
       クラフトビール4種とおつまみのペアリングセット  記事を読む
  • 2023/08/02   【奈良八重桜】
       復曲能《八重桜》上演に向けて  記事を読む
  • 2023/08/01   【桜井市】
       たんぼラグビーinやまと桜井 リハーサル大会 ②  記事を読む
  • 2023/07/31   【桜井市】
       たんぼラグビーinやまと桜井 リハーサル大会  記事を読む
  • 2023/07/29   【辻邦生】
       辻邦生とモネ  記事を読む
  • 2023/07/28   【県外】
       サントリー〈天然水のビール工場〉 京都 見学ツァー  記事を読む
  • 2023/07/27   【奈良国立博物館】
       「正倉院展」2023  記事を読む
  • 2023/07/26   【県外】
       大山崎瓦窯跡からの展望  記事を読む
  • 2023/07/25   【かぎろひ文章教室】
       7月26日の文章講座  記事を読む
  • 2023/07/24   【県外】
       アサヒグループ大山崎山荘美術館  記事を読む
  • 2023/07/23   【日記】
       コロナ禍の置き土産、オンライン飲み会  記事を読む
  • 2023/07/22   【県外】
       JR山崎駅あたり  記事を読む
  • 2023/07/21   【耳より情報】
       シネ・ヌーヴォにご支援を! その② 応援企画  記事を読む
  • 2023/07/20   【県外】
       シネ・ヌーヴォにご支援を!  記事を読む
  • 2023/07/19   【こんな品】
       宇和島のじゃこカツ  記事を読む
  • 2023/07/18   【日記】
       ヴァイオリン発表会2023  記事を読む
  • 2023/07/17   【こんな店】
       勝手に応援! 奈良交通80周年 ジオラマ写真展  記事を読む
  • 2023/07/16   【日記】
       熱帯植物 ランタナ  記事を読む
  • 2023/07/15   【展覧会】
       「藍のキセキ展」は7月17日まで  記事を読む
  • 2023/07/14   【日記】
       「藍のキセキ展」から「勝手に応援! 奈良交通80周年 ジオラマ写真展」へ  記事を読む
  • 2023/07/13   【じーさんの手料理】
       鯛のあら炊き  記事を読む
  • 2023/07/12   【奈良国立博物館】
       特別展 聖地 南山城  記事を読む
  • 2023/07/10   【じーさんの手料理】
       ずいきの辛子酢味噌和えとお吸い物  記事を読む
  • 2023/07/09   【相撲】
       大相撲名古屋場所 星取ゲーム  記事を読む
  • 2023/07/08   【奈良八重桜】
       新会員歓迎会&研修会  記事を読む
  • 2023/07/07   【奈良八重桜】
       パワーポイント作業終了  記事を読む
  • 2023/07/06   【じーさんの手料理】
       ヤキメシテンシンハン?  記事を読む
  • 2023/07/05   【耳より情報】
       西大寺夏まつり 5年ぶりに復活  記事を読む
  • 2023/07/04   【こんな品】
       モンゴルのチョコレート  記事を読む
  • 2023/07/03   【じーさんの手料理】
       きつね丼 その②  記事を読む
  • 2023/07/02   【耳より情報】
       よみがえる新日本紀行  記事を読む
  • 2023/07/01   【酒】
       酒なら日本酒 5年ぶりに開催  記事を読む
  • 2023/06/30   【日記】
       手作りの子供服2023  記事を読む
  • 2023/06/29   【展覧会】
       「藍のキセキ」展  記事を読む
  • 2023/06/27   【耳より情報】
       「でんでんむし」は狂言から?  記事を読む
  • 2023/06/26   【かぎろひ文章教室】
       6月28日の文章講座  記事を読む
  • 2023/06/24   【日記】
       久しぶりの運動会  記事を読む
  • 2023/06/23   【酒】
       クラフトチューハイ  記事を読む
  • 2023/06/22   【奈良八重桜】
       パワーポイント作業  記事を読む
  • 2023/06/20   【佐保川】
       6月 佐保川のコサギ  記事を読む
  • 2023/06/19   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪2023秋季の日程とコース  記事を読む
  • 2023/06/18   【じーさんの手料理】
       イカ大根  記事を読む
  • 2023/06/15   【じーさんの手料理】
       煮物4品  記事を読む
  • 2023/06/14   【日記】
       ユーフォルビア・リア  記事を読む
  • 2023/06/13   【酒】
       カクテルかぎろひ  記事を読む
  • 2023/06/12   【酒】
       純米大吟醸 百楽門  記事を読む
  • 2023/06/11   【こんな品】
       炉ばた焼器   記事を読む
  • 2023/06/10   【展覧会】
       写真展「鉄道万葉集」は6月11日まで  記事を読む
  • 2023/06/06   【奈良市】
       春日大社参道のムクロジ2023  記事を読む
  • 2023/06/05   【酒】
       醸し人九平次 human   記事を読む
  • 2023/06/03   【こんな品】
       金箔ガトーショコラ  記事を読む
  • 2023/06/01   【展覧会】
       写真展「鉄道万葉集・その1」~万葉の故地を鉄道が走る~  記事を読む
  • 2023/05/31   【じーさんの手料理】
       サヨリと白鷹  記事を読む
  • 2023/05/29   【かぎろひ文章教室】
       5月31日(水)の文章講座  記事を読む
  • 2023/05/28   【相撲】
       大相撲星取ゲーム  記事を読む
  • 2023/05/27   【大和の寺社】
       戒壇堂のセンダン2023  記事を読む
  • 2023/05/26   【かぎろひ歴史探訪】
       東大寺境内を探訪  記事を読む
  • 2023/05/25   【かぎろひ歴史探訪】
       本日25日、「かぎろひ歴史探訪」実施します  記事を読む
  • 2023/05/24   【山】
       旗振山から鉄拐山へ  記事を読む
  • 2023/05/23   【山】
       鉢伏山からの眺め  記事を読む
  • 2023/05/22   【かぎろひ歴史探訪】
       5月25日(木)のかぎろひ歴史探訪  記事を読む
  • 2023/05/20   【じーさんの手料理】
       がしらにわらう  記事を読む
  • 2023/05/19   【発掘情報・古墳】
       塚穴山古墳、非公開に  記事を読む
  • 2023/05/18   【天理市】
       なら歴史芸術文化村で修復工房見学ツァーに参加  記事を読む
  • 2023/05/17   【天理市】
       なら歴史芸術文化村へ  記事を読む
  • 2023/05/16   【日記】
       ブログ15年目へ  記事を読む
  • 2023/05/14   【大和の寺社】
       大仏池 5月  記事を読む
  • 2023/05/13   【かぎろひ歴史探訪】
       奈良公園でお弁当を食べるとしたら  記事を読む
  • 2023/05/12   【県外】
       須磨浦ロープウェイとカーレーター  記事を読む
  • 2023/05/10   【県外】
       淡路島から見た須磨アルプス  記事を読む
  • 2023/05/09   【佐保川】
       コロナ禍からの脱出  記事を読む
  • 2023/05/08   【奈良八重桜】
       奈良公園観光地域活性化基金  記事を読む
  • 2023/05/07   【県外】
       石屋神社@淡路島  記事を読む
  • 2023/05/05   【奈良八重桜】
       花守活動  記事を読む
  • 2023/05/04   【県外】
       ひだまりルートから継体天皇樟葉宮伝承地  記事を読む
  • 2023/05/03   【酒】
       おいしい料理とお酒、仲間たち  記事を読む
  • 2023/05/02   【奈良八重桜】
       秋篠川沿いにナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2023/05/01   【日記】
       雨上がりの公園  記事を読む
  • 2023/04/30   【じーさんの手料理】
       べた焼き  記事を読む
  • 2023/04/28   【日記】
       2年前に食したアボカドは今  記事を読む
  • 2023/04/27   【じーさんの手料理】
       久しぶりに見る夕焼け  記事を読む
  • 2023/04/25   【かぎろひ文章教室】
       4月26日(水)は田中センセの文章講座  記事を読む
  • 2023/04/24   【奈良八重桜】
       知足院ナラノヤエザクラ 2023  記事を読む
  • 2023/04/23   【奈良八重桜】
       奈良八重桜を愛でる会2023  記事を読む
  • 2023/04/22   【奈良八重桜】
       本日4月22日、復曲能《八重桜》へのいざない  記事を読む
  • 2023/04/21   【かぎろひ歴史探訪】
       秋篠川沿いの光と陰、探訪報告  記事を読む
  • 2023/04/20   【かぎろひ歴史探訪】
       本日4月20日、歴史探訪実施します  記事を読む
  • 2023/04/19   【県外】
       谷崎潤一郎旧邸「倚松庵」  記事を読む
  • 2023/04/18   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ2023満開  記事を読む
  • 2023/04/17   【かぎろひ歴史探訪】
       4月20日、秋篠川沿いの光と陰 コース案内  記事を読む
  • 2023/04/16   【県外】
       倚松庵から白鶴美術館、のち白鶴酒造  記事を読む
  • 2023/04/15   【奈良八重桜】
       復曲能《八重桜》上演 本番の予告チラシ  記事を読む
  • 2023/04/13   【かぎろひ歴史探訪】
       2人で下見歩き  記事を読む
  • 2023/04/12   【県外】
       石清水八幡宮へ  記事を読む
  • 2023/04/11   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ開花2023  記事を読む
  • 2023/04/10   【奈良八重桜】
       手作りの桜餅  記事を読む
  • 2023/04/09   【奈良八重桜】
       飛火野にナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2023/04/08   【じーさんの手料理】
       忙中オンライン飲み会  記事を読む
  • 2023/04/07   【奈良八重桜】
       大和文華館でナラノヤエザクラ植樹式  記事を読む
  • 2023/04/06   【こんな店】
       春日荷茶屋の万葉粥  記事を読む
  • 2023/04/05   【奈良八重桜】
       水谷神社の鎮花祭  記事を読む
  • 2023/04/04   【仕事】
       久しぶりの出張仕事  記事を読む
  • 2023/04/03   【こんな品】
       石垣島地ビール  記事を読む
  • 2023/04/02   【かぎろひ歴史探訪】
       大安寺から佐保川桜並木 報告  記事を読む
  • 2023/04/01   【なっちゃん日記】
       佐保川の桜2023③花吹雪  記事を読む
  • 2023/03/31   【日記】
       二人だけでバスにのったよ  記事を読む
  • 2023/03/30   【かぎろひ歴史探訪】
       3月30日、かぎろひ歴史探訪 再スタート!  記事を読む
  • 2023/03/29   【かぎろひ歴史探訪】
       元石清水八幡宮  記事を読む
  • 2023/03/28   【佐保川】
       佐保川の桜2023②満開  記事を読む
  • 2023/03/27   【かぎろひ文章教室】
       文集 水門 第2号  記事を読む
  • 2023/03/25   【かぎろひ歴史探訪】
       大安寺から佐保川桜並木(3/30)あんない  記事を読む
  • 2023/03/24   【かぎろひ文章教室】
       「秋篠寺の技芸天」芝木好子  記事を読む
  • 2023/03/23   【県外】
       淡路島、岩屋の浜辺  記事を読む
  • 2023/03/22   【佐保川】
       佐保川の桜2023  記事を読む
  • 2023/03/21   【日記】
       かぎろひ歴史探訪の資料  記事を読む
  • 2023/03/20   【催し物案内】
       生駒ふるさとミュージアム  記事を読む
  • 2023/03/19   【県外】
       「アワイチ」モニュメント  記事を読む
  • 2023/03/18   【こんな品】
       桜の葉ずし  記事を読む
  • 2023/03/17   【県外】
       ジェノバラインで明石海峡を渡る 再び  記事を読む
  • 2023/03/15   【県外】
       久しぶりの四天王寺  記事を読む
  • 2023/03/13   【県外】
       中国料理 興隆園  記事を読む
  • 2023/03/12   【県外】
       3月24日は檸檬忌  記事を読む
  • 2023/03/11   【県外】
       真田幸村ゆかりの地  記事を読む
  • 2023/03/09   【未分類】
       御所工業団地から見る金剛・葛城の雄姿  記事を読む
  • 2023/03/08   【奈良八重桜】
       イベント 能と奈良 4月22日  記事を読む
  • 2023/03/07   【大和の寺社】
       おたいまつ 7本目 2023.3.6  記事を読む
  • 2023/03/06   【じーさんの手料理】
       最近の、じーさんの手料理から  記事を読む
  • 2023/03/05   【かぎろひ文章教室】
       来期の「かぎろひ文章教室」  記事を読む
  • 2023/03/02   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪 再開します  記事を読む
  • 2023/03/01   【大和の寺社】
       お松明の奉納竹  記事を読む
  • 2023/02/28   【佐保川】
       佐保川の河津桜2023②  記事を読む
  • 2023/02/27   【奈良八重桜】
       大和文華館に2本目のナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2023/02/25   【日記】
       おひなさまのお引越し  記事を読む
  • 2023/02/24   【日記】
       ワープロ卒業!  記事を読む
  • 2023/02/23   【こんな品】
       タングラム  記事を読む
  • 2023/02/22   【日記】
       文章教室と飲み会  記事を読む
  • 2023/02/21   【こんな品】
       ドミノ倒し  記事を読む
  • 2023/02/20   【日記】
       うさぎのダンス  記事を読む
  • 2023/02/19   【佐保川】
       河津桜のつぼみふくらむ  記事を読む
  • 2023/02/18   【山】
       枚方市の最高峰 サンドイッチ山  記事を読む
  • 2023/02/17   【こんな品】
       島らっきょう  記事を読む
  • 2023/02/16   【かぎろひ文章教室】
       2月22日の文章教室、テキストは三島由紀夫  記事を読む
  • 2023/02/15   【山】
       畝傍山賛歌 壷阪山駅から飛鳥駅  記事を読む
  • 2023/02/14   【大和の寺社】
       子嶋寺の紅梅  記事を読む
  • 2023/02/13   【山】
       360度ビューの交野山  記事を読む
  • 2023/02/11   【山】
       雨上がりの御蓋山  記事を読む
  • 2023/02/10   【こんな品】
       トカイワイン  記事を読む
  • 2023/02/09   【じーさんの手料理】
       帰国者におでんとお寿司  記事を読む
  • 2023/02/08   【こんな品】
       日本酒チョコ  記事を読む
  • 2023/02/07   【催し物案内】
       アウル古楽アンサンブル演奏会  記事を読む
  • 2023/02/06   【奈良市】
       青空を翔ける雲たち  記事を読む
  • 2023/02/05   【じーさんの手料理】
       1日遅れの巻きずしとイワシ  記事を読む
  • 2023/02/04   【こんな品】
       茨城県から焼き芋  記事を読む
  • 2023/02/03   【塔の見える風景】
       薬師寺双塔を追っかけながら  記事を読む
  • 2023/02/02   【発掘情報・古墳】
       富雄丸山2・3号墳は前方後円墳の可能性  記事を読む
  • 2023/01/31   【奈良八重桜】
       今年4月に復曲能プレイベント  記事を読む
  • 2023/01/30   【発掘情報・古墳】
       盾形銅鏡と蛇行剣  記事を読む
  • 2023/01/29   【山】
       燃えなかった若草山  記事を読む
  • 2023/01/28   【奈良八重桜】
       ラミネート作業  記事を読む
  • 2023/01/26   【県外】
       地酒とワインの濱田屋  記事を読む
  • 2023/01/25   【県外】
       灘の酒蔵めぐり  記事を読む
  • 2023/01/24   【日記】
       30年前の防寒コート  記事を読む
  • 2023/01/23   【読書】
       されど われらが日々ー  記事を読む
  • 2023/01/22   【県外】
       ネムリゾート夕景  記事を読む
  • 2023/01/21   【奈良市】
       興福寺五重塔とともに  記事を読む
  • 2023/01/20   【奈良八重桜】
       「奈良八重桜の会」会報2023  記事を読む
  • 2023/01/19   【日記】
       久しぶりの夕焼け  記事を読む
  • 2023/01/18   【かぎろひ文章教室】
       1月26日の文章教室 「うそ」と「ほんと」  記事を読む
  • 2023/01/17   【佐保川】
       佐保川の水仙2023  記事を読む
  • 2023/01/16   【酒】
       パタゴニアビールふたたび  記事を読む
  • 2023/01/15   【奈良市】
       大人旅、観ました!  記事を読む
  • 2023/01/14   【耳より情報】
       「おとな旅あるき旅」1月14日は奈良  記事を読む
  • 2023/01/13   【こんな品】
       柿の種プレミアム  記事を読む
  • 2023/01/12   【じーさんの手料理】
       鉄皮 とおとうみ  記事を読む
  • 2023/01/11   【日記】
       Windows11スタート  記事を読む
  • 2023/01/10   【こんな品】
       清水白桃ぜりぃ  記事を読む
  • 2023/01/09   【こんな品】
       さらば Windows8.1  記事を読む
  • 2023/01/08   【こんな品】
       トラフグのひれ  記事を読む
  • 2023/01/07   【じーさんの手料理】
       カニの殻で赤だし鍋  記事を読む
  • 2023/01/06   【こんな品】
       紅まどんな  記事を読む
  • 2023/01/05   【耳より情報】
       ジブリ作品の静止画  記事を読む
  • 2023/01/04   【なっちゃん日記】
       なっちゃん日記 2023.1.2.  記事を読む
  • 2023/01/03   【日記】
       家族そろっておめでとう  記事を読む
  • 2023/01/01   【日記】
       あけましておめでとうございます  記事を読む
  • 2022/12/31   【じーさんの手料理】
       年越しうどん  記事を読む
  • 2022/12/30   【辻邦生】
       ユリアと魔法の都  記事を読む
  • 2022/12/29   【こんな品】
       吉野MICA卵で親子丼  記事を読む
  • 2022/12/28   【奈良市】
       三条通り~登大路~ならまち  記事を読む
  • 2022/12/27   【こんな品】
       田總羊羹とレーズンウィッチ  記事を読む
  • 2022/12/26   【読書】
       われ去りしとも美は朽ちず  記事を読む
  • 2022/12/25   【じーさんの手料理】
       メリークリスマス  記事を読む
  • 2022/12/24   【かぎろひ歴史探訪】
       初雪の日の平城宮跡  記事を読む
  • 2022/12/22   【耳より情報】
       m4aからmp3  記事を読む
  • 2022/12/21   【奈良市】
       阿弥陀浄土院跡  記事を読む
  • 2022/12/20   【こんな品】
       海老芋ちゃん  記事を読む
  • 2022/12/19   【奈良市】
       寒風のなかの平城宮跡  記事を読む
  • 2022/12/17   【こんな品】
       手づくり柚餅子2022  記事を読む
  • 2022/12/16   【鉄道】
       奈良から私市まで  記事を読む
  • 2022/12/15   【日記】
       ン十年ぶりに床屋へ行ったヒト  記事を読む
  • 2022/12/14   【県外】
       大阪公立大学附属植物園の大イチョウ  記事を読む
  • 2022/12/13   【県外】
       義晴地蔵寺の不思議ネコサマ  記事を読む
  • 2022/12/12   【かぎろひ文章教室】
       12月の文章教室は14日(水)  記事を読む
  • 2022/12/11   【県外】
       星のブランコから河内森駅  記事を読む
  • 2022/12/10   【こんな品】
       自家栽培のとれとれ野菜  記事を読む
  • 2022/12/09   【県外】
       ほしだ園地 展望デッキ  記事を読む
  • 2022/12/08   【県外】
       私市駅から星のブランコまで  記事を読む
  • 2022/12/06   【じーさんの手料理】
       退院して3か月 報告  記事を読む
  • 2022/12/05   【奈良国立博物館】
       かしの木おじさん@奈良国立博物館  記事を読む
  • 2022/12/04   【発掘情報・古墳】
       国指定史跡 ナガレ山古墳  記事を読む
  • 2022/12/03   【奈良市】
       浅茅ヶ原のムクロジ  記事を読む
  • 2022/12/02   【こんな品】
       むかごごはん  記事を読む
  • 2022/12/01   【奈良市】
       黄と赤、落葉の共(競)演  記事を読む
  • 2022/11/30   【こんな品】
       五條から富有柿 2022  記事を読む
  • 2022/11/29   【奈良市】
       能「紅葉狩」鑑賞前に紅葉狩り  記事を読む
  • 2022/11/28   【かぎろひ文章教室】
       11月30日の文章教室  記事を読む
  • 2022/11/27   【こんな品】
       あいかの香り 2022  記事を読む
  • 2022/11/25   【ハイキング】
       かつらぎの道  記事を読む
  • 2022/11/24   【じーさんの手料理】
       タコ料理 3品  記事を読む
  • 2022/11/23   【奈良市】
       登大路あたりの紅葉  記事を読む
  • 2022/11/22   【こんな店】
       大倉本家エキマエノミセ  記事を読む
  • 2022/11/21   【広陵町】
       竹取公園、馬見丘陵公園の紅葉  記事を読む
  • 2022/11/20   【発掘情報・古墳】
       牧野(ばくや)古墳  記事を読む
  • 2022/11/19   【日記】
       パキラの葉っぱから根 その後  記事を読む
  • 2022/11/18   【日記】
       志摩旅⑩ 思い出に刻まれてしまった大失態  記事を読む
  • 2022/11/17   【じーさんの手料理】
       退院後初めて、サックンと  記事を読む
  • 2022/11/16   【日記】
       アロエの生命力  記事を読む
  • 2022/11/15   【奈良国立博物館】
       奈良博庭園の寄付待合  記事を読む
  • 2022/11/14   【こんな店】
       久しぶりに亜耶さん  記事を読む
  • 2022/11/13   【なっちゃん日記】
       ほんとうのなっちゃん日記  記事を読む
  • 2022/11/12   【奈良市】
       奈良県庁屋上から畝傍耳成  記事を読む
  • 2022/11/11   【山】
       畝傍山頂からイトクの森古墳コースで下山…のはずが  記事を読む
  • 2022/11/09   【明日香村】
       まぢかに見る、久しぶりの石舞台古墳  記事を読む
  • 2022/11/08   【奈良市】
       奈良県図書情報館の紅葉  記事を読む
  • 2022/11/07   【じーさんの手料理】
       鯛のお頭鍋といかめし  記事を読む
  • 2022/11/06   【県外】
       志摩旅➈ 的矢かき  記事を読む
  • 2022/11/04   【県外】
       志摩旅⑧ 祝退院 サプライズ  記事を読む
  • 2022/11/03   【県外】
       志摩旅⑦ ネムリゾート 夕食  記事を読む
  • 2022/11/02   【県外】
       志摩旅⑥ 賢島の宿  記事を読む
  • 2022/11/01   【奈良国立博物館】
       正倉院展 呈茶席 2022 ②  記事を読む
  • 2022/10/31   【県外】
       志摩旅⑤ ネムリゾートで遊ぶ  記事を読む
  • 2022/10/30   【県外】
       志摩旅④ 賢島からネムリゾートへ  記事を読む
  • 2022/10/29   【奈良国立博物館】
       正倉院展 呈茶席 2022  記事を読む
  • 2022/10/28   【じーさんの手料理】
       押しずしとにぎりと  記事を読む
  • 2022/10/27   【県外】
       志摩旅③ エスペランサ号で英虞湾 遊覧  記事を読む
  • 2022/10/26   【鉄道】
       志摩旅② 特急しまかぜ  記事を読む
  • 2022/10/25   【かぎろひ文章教室】
       10月26日(水)の文章教室  記事を読む
  • 2022/10/24   【県外】
       志摩旅① 2泊3日、志摩の旅  記事を読む
  • 2022/10/23   【県外】
       ネムリゾートから  記事を読む
  • 2022/10/22   【奈良市】
       猿沢池から興福寺五重塔  記事を読む
  • 2022/10/21   【奈良市】
       秋空の下、興福寺から博物館  記事を読む
  • 2022/10/19   【奈良八重桜】
       五重塔とナラノヤエザクラ紅葉  記事を読む
  • 2022/10/18   【じーさんの手料理】
       炊き込みご飯は仮の姿  記事を読む
  • 2022/10/17   【展覧会】
       太田順一写真展 ものがたり   記事を読む
  • 2022/10/16   【発掘情報・古墳】
       興福寺東金堂院北面回廊の現地見学会  記事を読む
  • 2022/10/15   【ハイキング】
       興福寺から写真美術館  記事を読む
  • 2022/10/13   【じーさんの手料理】
       好きなものは最初に食べる? 残しておく?  記事を読む
  • 2022/10/11   【日記】
       平成2年(1990)の夏から秋  記事を読む
  • 2022/10/10   【じーさんの手料理】
       今季、初おでん  記事を読む
  • 2022/10/09   【日記】
       あのiPadは今  記事を読む
  • 2022/10/06   【こんな品】
       コーヒー ブラジル イパネマ農園  記事を読む
  • 2022/10/04   【酒】
       マンジ・リモンチェッロ・ディ・ソレント  記事を読む
  • 2022/10/03   【奈良国立博物館】
       奈良国立博物館の庭園とお茶室八窓庵の整備完了  記事を読む
  • 2022/10/02   【日記】
       成長著しい孫たち  記事を読む
  • 2022/10/01   【日記】
       しょうじょうとメダル  記事を読む
  • 2022/09/29   【日記】
       失敗続きのなかで  記事を読む
  • 2022/09/28   【かぎろひ文章教室】
       7か月ぶりの文章教室  記事を読む
  • 2022/09/27   【じーさんの手料理】
       にしんなすび  記事を読む
  • 2022/09/26   【日記】
       新型コロナワクチン4回目  記事を読む
  • 2022/09/25   【かぎろひ文章教室】
       9月28日、かぎろひ文章教室  記事を読む
  • 2022/09/24   【辻邦生】
       辻邦生にみる初秋  記事を読む
  • 2022/09/22   【辻邦生】
       『銀杏散りやまず』から  記事を読む
  • 2022/09/21   【こんな品】
       ノンアルコールビール飲み比べ  記事を読む
  • 2022/09/20   【佐保川】
       佐保川の彼岸花  記事を読む
  • 2022/09/19   【大和の寺社】
       興福寺五重塔 特別公開  記事を読む
  • 2022/09/18   【じーさんの手料理】
       オンライン誕生日会  記事を読む
  • 2022/09/17   【日記】
       夕陽に向かって  記事を読む
  • 2022/09/16   【かぎろひの大和路】
       読者からのおたより  記事を読む
  • 2022/09/15   【酒】
       パタゴニアのビール  記事を読む
  • 2022/09/14   【じーさんの手料理】
       夫婦に見えない?  記事を読む
  • 2022/09/13   【かぎろひの大和路】
       大学的奈良ガイド  記事を読む
  • 2022/09/12   【辻邦生】
       辻邦生が書こうとした実朝  記事を読む
  • 2022/09/11   【辻邦生】
       「中秋の名月」に西行を想う  記事を読む
  • 2022/09/10   【じーさんの手料理】
       「重陽」に芭蕉を想う  記事を読む
  • 2022/09/09   【日記】
       パキラの葉っぱから根  記事を読む
  • 2022/09/08   【日記】
       コロナ騒ぎからのドタバタ  記事を読む
  • 2022/09/07   【こんな品】
       クッキー 津軽  記事を読む
  • 2022/09/06   【日記】
       9月3日、嵐の夜に  記事を読む
  • 2022/09/04   【日記】
       またまたネット不通  記事を読む
  • 2022/09/03   【日記】
       行き合ひの空2022  記事を読む
  • 2022/09/01   【こんな品】
       今年も「船橋のなし」と「藤岡梨」  記事を読む
  • 2022/08/31   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室は9月28日から再開します  記事を読む
  • 2022/08/28   【じーさんの手料理】
       オンラインで祝退院  記事を読む
  • 2022/08/27   【日記】
       うれしいおたより  記事を読む
  • 2022/08/26   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪は来春再開  記事を読む
  • 2022/08/24   【日記】
       前倒し退院 顛末  記事を読む
  • 2022/08/23   【日記】
       つかの間の朝焼け  記事を読む
  • 2022/08/22   【奈良国立博物館】
       正倉院展2022  記事を読む
  • 2022/08/21   【日記】
       退院カウントダウン  記事を読む
  • 2022/08/19   【日記】
       リハビリだより⑧ 院内小説から  記事を読む
  • 2022/08/18   【塔の見える風景】
       東大寺山手観音堂から五重塔が見えた  記事を読む
  • 2022/08/17   【日記】
       リハビリだより⑦ 退院まぢか  記事を読む
  • 2022/08/16   【酒】
       喜多酒造直営の駅ナカ立ち飲み「酒屋 みよきく」  記事を読む
  • 2022/08/13   【山】
       「山の日」に春日奥山ハイキング  記事を読む
  • 2022/08/12   【奈良市】
       なら燈花会2022  記事を読む
  • 2022/08/11   【大和の寺社】
       東大寺二月堂功徳日(およく)  記事を読む
  • 2022/08/10   【奈良市】
       JR奈良駅から二月堂まで カメラ散歩  記事を読む
  • 2022/08/09   【日記】
       フォトブック2022  記事を読む
  • 2022/08/07   【奈良国立博物館】
       はっけん! ほとけさまのかたち  記事を読む
  • 2022/08/06   【こんな品】
       らいでんメロン  記事を読む
  • 2022/08/05   【奈良国立博物館】
       中将姫と當麻曼荼羅ー祈りが紡ぐ物語  記事を読む
  • 2022/08/04   【奈良市】
       奈良公園 サルスベリ散歩  記事を読む
  • 2022/08/02   【日記】
       リハビリだより⑥ あんま器  記事を読む
  • 2022/07/31   【日記】
       ブルーチーズのポテトサラダ  記事を読む
  • 2022/07/30   【辻邦生】
       7月29日は園生忌  記事を読む
  • 2022/07/28   【日記】
       インターネット不通  記事を読む
  • 2022/07/27   【県外】
       伝 和泉式部の墓  記事を読む
  • 2022/07/26   【日記】
       リハビリだより 続×5  記事を読む
  • 2022/07/25   【酒】
       蜂蜜酒 秩父ミード 「ネクタル」  記事を読む
  • 2022/07/22   【県外】
       番外編で伊丹の歴史探訪  記事を読む
  • 2022/07/21   【こんな品】
       静岡クラウンマスクメロン  記事を読む
  • 2022/07/20   【日記】
       リハビリだより 続×4  記事を読む
  • 2022/07/19   【日記】
       今日は出産記念日  記事を読む
  • 2022/07/18   【日記】
       なっちゃんの発表会  記事を読む
  • 2022/07/17   【日記】
       ビスタプリント サービス終了  記事を読む
  • 2022/07/16   【日記】
       リハビリだより 続続続 脳トレ顛末  記事を読む
  • 2022/07/15   【追悼】
       追悼 円亀山人さん  記事を読む
  • 2022/07/14   【こんな店】
       大阪西九条でイタリアン  記事を読む
  • 2022/07/13   【辻邦生】
       北杜夫『人間とマンボウ』新版  記事を読む
  • 2022/07/12   【こんな品】
       オモト(万年青)か?  記事を読む
  • 2022/07/11   【鉄道】
       灘五郷トレイン  記事を読む
  • 2022/07/10   【日記】
       リハビリだより 続続  記事を読む
  • 2022/07/09   【発掘情報・古墳】
       五色塚古墳  記事を読む
  • 2022/07/08   【こんな品】
       白謙かまぼこ  記事を読む
  • 2022/07/07   【高野山麓から】
       九度山駅情報  記事を読む
  • 2022/07/06   【奈良市】
       商店街に七夕飾り  記事を読む
  • 2022/07/05   【県外】
       絵島、大和島@淡路島  記事を読む
  • 2022/07/04   【日記】
       KDDI大規模障害の影響  記事を読む
  • 2022/07/03   【日記】
       手づくりの子ども服  記事を読む
  • 2022/07/02   【県外】
       淡路島で漁師めし  記事を読む
  • 2022/07/01   【県外】
       ジェノバラインで淡路島へ  記事を読む
  • 2022/06/29   【県外】
       難波宮跡で孝徳天皇を思う  記事を読む
  • 2022/06/28   【こんな品】
       自分への褒美  記事を読む
  • 2022/06/27   【大和の寺社】
       薬師寺で蓮と萩  記事を読む
  • 2022/06/26   【県外】
       『黄昏映画館』刊行記念上映会がシネ・ヌーヴォで始まりました  記事を読む
  • 2022/06/25   【日記】
       世界の人がけんこうでいられますように  記事を読む
  • 2022/06/24   【展覧会】
       安田さんの「私の奈良・大和路」写真展へ  記事を読む
  • 2022/06/23   【ひとり同人誌】
       ブログ「ひとり同人誌」更新  記事を読む
  • 2022/06/22   【こんな品】
       ドラセナ?  記事を読む
  • 2022/06/21   【こんな店】
       スターバックスコーヒー 奈良鴻ノ池運動公園店  記事を読む
  • 2022/06/19   【日記】
       一日中、ばあばといっしょ  記事を読む
  • 2022/06/18   【日記】
       リハビリだより 続  記事を読む
  • 2022/06/17   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ苗圃視察  記事を読む
  • 2022/06/16   【読書】
       アーモンド入りチョコレートのワルツ  記事を読む
  • 2022/06/15   【日記】
       リハビリだより  記事を読む
  • 2022/06/14   【大和の寺社】
       宝山寺正面参道(旧参道)  記事を読む
  • 2022/06/12   【山】
       生駒山、眼下に広がる風景  記事を読む
  • 2022/06/11   【日記】
       6月10日、3回目のリモート面会  記事を読む
  • 2022/06/10   【山】
       生駒山上遊園地 飛行塔  記事を読む
  • 2022/06/07   【山】
       雨上がりの生駒山  記事を読む
  • 2022/06/06   【辻邦生】
       辻邦生とグレン・グールド  記事を読む
  • 2022/06/04   【県外】
       百舌鳥古墳群ビジターセンター  記事を読む
  • 2022/06/03   【県外】
       百舌鳥古墳群と環濠都市の名残り  記事を読む
  • 2022/06/02   【かぎろひの大和路】
       40年前の創刊号  記事を読む
  • 2022/06/01   【日記】
       上級ナンプレ(数独)  記事を読む
  • 2022/05/29   【こんな品】
       平宗の柿の葉ずし  記事を読む
  • 2022/05/28   【山】
       北麓から仰ぐ二上山 その②  記事を読む
  • 2022/05/27   【未分類】
       池田源太先生の思い出  記事を読む
  • 2022/05/26   【読書】
       さよなら豊住書店さん④ 「待つ心」  記事を読む
  • 2022/05/25   【日記】
       遠足のキャラ弁  記事を読む
  • 2022/05/24   【日記】
       リモート面会 2回目  記事を読む
  • 2022/05/23   【展覧会】
       行きたい展覧会 2つ  記事を読む
  • 2022/05/22   【かぎろひの大和路】
       かぎろひの大和路37号に向けて  記事を読む
  • 2022/05/21   【展覧会】
       写真展~私の奈良・大和路~かぎろひ歴史探訪から  記事を読む
  • 2022/05/20   【読書】
       芥川龍之介 『點鬼簿』  記事を読む
  • 2022/05/19   【日記】
       誕生日プレゼント  記事を読む
  • 2022/05/18   【佐保川】
       ナヨクサフジ  記事を読む
  • 2022/05/17   【日記】
       久しぶりの目玉焼き  記事を読む
  • 2022/05/16   【佐保川】
       ブログ14年目へ  記事を読む
  • 2022/05/15   【県外】
       高槻市立自然博物館 あくあぴあ芥川  記事を読む
  • 2022/05/14   【明日香村】
       4月、飛鳥路で出あった花  記事を読む
  • 2022/05/13   【奈良国立博物館】
       「大安寺のすべて」展  記事を読む
  • 2022/05/12   【読書】
       水に書きたる歌なれば  記事を読む
  • 2022/05/11   【奈良市】
       5月、飛火野の大クス  記事を読む
  • 2022/05/10   【奈良八重桜】
       奈良八重桜 短歌大賞   記事を読む
  • 2022/05/09   【こんな品】
       トリテレイア?  記事を読む
  • 2022/05/07   【ハイキング】
       山歩きと新緑と  記事を読む
  • 2022/05/06   【山】
       明日香村、栢森から大根田~高取へ  記事を読む
  • 2022/05/05   【山】
       猿石から明日香村へ  記事を読む
  • 2022/05/03   【高野山麓から】
       九度山町の真田まつりは5月5日  記事を読む
  • 2022/05/02   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室の延期について  記事を読む
  • 2022/05/01   【奈良八重桜】
       平城宮跡のナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2022/04/30   【日記】
       独占 姉妹ライブ  記事を読む
  • 2022/04/28   【県外】
       はにわバルコニー  記事を読む
  • 2022/04/25   【平群町】
       なぜか十三峠  記事を読む
  • 2022/04/24   【日記】
       老ミオにお手振り  記事を読む
  • 2022/04/23   【奈良八重桜】
       「奈良八重桜の会」20周年記念式典、終了  記事を読む
  • 2022/04/22   【奈良八重桜】
       20周年記念誌の表紙  記事を読む
  • 2022/04/21   【奈良八重桜】
       奈良公園のナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2022/04/20   【奈良八重桜】
       奈良女子大学のナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2022/04/19   【日記】
       ワープロ持ち込み  記事を読む
  • 2022/04/18   【酒】
       ロミオとジュリエット  記事を読む
  • 2022/04/17   【日記】
       わが家で女子会  記事を読む
  • 2022/04/16   【大和の寺社】
       岡寺のシャクナゲ  記事を読む
  • 2022/04/14   【辻邦生】
       若き日の友情 辻邦生・北杜夫往復書簡  記事を読む
  • 2022/04/13   【奈良八重桜】
       記念式典プログラム  記事を読む
  • 2022/04/12   【奈良市】
       奈良公園のしだれ桜  記事を読む
  • 2022/04/11   【明日香村】
       飛鳥路のしだれ桜  記事を読む
  • 2022/04/10   【明日香村】
       明日香村をてくてく  記事を読む
  • 2022/04/08   【奈良八重桜】
       いにしへの奈良の都の八重桜、あの歌碑は今  記事を読む
  • 2022/04/06   【こんな品】
       アボガドの水栽培 その後  記事を読む
  • 2022/04/03   【奈良八重桜】
       クラウドファンディング終了  記事を読む
  • 2022/04/02   【日記】
       幸せの赤いタオル  記事を読む
  • 2022/04/01   【佐保川】
       佐保川の桜2022 その③満開  記事を読む
  • 2022/03/29   【佐保川】
       佐保川の桜2022 その②  記事を読む
  • 2022/03/28   【佐保川】
       佐保川の桜2022  記事を読む
  • 2022/03/27   【日記】
       若隆景 初優勝  記事を読む
  • 2022/03/26   【こんな店】
       さよなら豊住書店さん③ 江戸時代の版木  記事を読む
  • 2022/03/25   【日記】
       転院が決まりました  記事を読む
  • 2022/03/24   【奈良八重桜】
       興福寺多川俊映師の講演と保山耕一さんの映像  記事を読む
  • 2022/03/23   【日記】
       バッハ パルティータ  記事を読む
  • 2022/03/22   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ絵はがきセット  記事を読む
  • 2022/03/21   【日記】
       手紙を書き始めました  記事を読む
  • 2022/03/20   【日記】
       「センセ」と「夫」と「じーさん」  記事を読む
  • 2022/03/19   【かぎろひ文章教室】
       文章教室は3月と4月お休みします  記事を読む
  • 2022/03/18   【かぎろひ歴史探訪】
       2022春季の歴史探訪は全日程を中止(延期)にします  記事を読む
  • 2022/03/17   【かぎろひ歴史探訪】
       尼ヶ辻駅で  記事を読む
  • 2022/03/15   【大和の寺社】
       静謐な薬師寺  記事を読む
  • 2022/03/14   【日記】
       御蓋山に祈りを  記事を読む
  • 2022/03/13   【かぎろひ歴史探訪】
       メッセージ第2弾  記事を読む
  • 2022/03/12   【日記】
       なっちゃんからじいじへ  記事を読む
  • 2022/03/11   【かぎろひ歴史探訪】
       メッセージありがとうございます  記事を読む
  • 2022/03/10   【かぎろひ歴史探訪】
       3月17日の歴史探訪は中止(延期)  記事を読む
  • 2022/03/08   【こんな品】
       さかいラスク  記事を読む
  • 2022/03/07   【日記】
       ひなまつりのあとさき  記事を読む
  • 2022/03/06   【じーさんの手料理】
       炊き込みご飯と八宝菜  記事を読む
  • 2022/03/05   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひチラシ 2022春季  記事を読む
  • 2022/03/04   【県外】
       京都市洛西竹林公園と竹の資料館  記事を読む
  • 2022/03/03   【耳より情報】
       日本の古本屋  記事を読む
  • 2022/03/02   【奈良八重桜】
       奇跡的なご縁?  記事を読む
  • 2022/03/01   【じーさんの手料理】
       キビナゴのお刺身  記事を読む
  • 2022/02/28   【奈良八重桜】
       20周年記念誌  記事を読む
  • 2022/02/26   【未分類】
       高取の発掘情報最前線2022  記事を読む
  • 2022/02/25   【県外】
       Cafe&Dining HANAむこう  記事を読む
  • 2022/02/24   【県外】
       長岡京跡から竹の径と向日丘陵の古墳を歩く  記事を読む
  • 2022/02/23   【奈良国立博物館】
       聖林寺十一面観音  記事を読む
  • 2022/02/22   【じーさんの手料理】
       げっしょう(月賞)とお寿司  記事を読む
  • 2022/02/21   【日記】
       目立ちタイガー賞  記事を読む
  • 2022/02/20   【読書】
       幻の小川伸介ノート  記事を読む
  • 2022/02/19   【かぎろひ文章教室】
       白牡丹といふといへども紅ほのか  記事を読む
  • 2022/02/18   【じーさんの手料理】
       おでんと白鷹  記事を読む
  • 2022/02/17   【サックンの星空】
       こと座のリング星雲とヘルクレス座の球状星団  記事を読む
  • 2022/02/16   【こんな品】
       はにたん最中  記事を読む
  • 2022/02/15   【かぎろひ文章教室】
       八木一夫「土器の世界」  記事を読む
  • 2022/02/13   【じーさんの手料理】
       Zoom誕生日会  記事を読む
  • 2022/02/12   【大和の寺社】
       霊源坂(芳徳寺旧参道)  記事を読む
  • 2022/02/11   【ハイキング】
       笠置山⑤ 布目川沿い  記事を読む
  • 2022/02/10   【山】
       笠置山④ 柳生へ  記事を読む
  • 2022/02/09   【山】
       笠置山③ 修行場巨岩めぐり  記事を読む
  • 2022/02/06   【ハイキング】
       笠置山から  記事を読む
  • 2022/02/04   【サックンの星空】
       オリオン大星雲と子持ち銀河  記事を読む
  • 2022/02/03   【佐保川】
       佐保川のスイセン2022②  記事を読む
  • 2022/02/02   【奈良八重桜】
       奈良八重桜の会 ホームページ  記事を読む
  • 2022/02/01   【奈良八重桜】
       クラウドファンディング チラシ  記事を読む
  • 2022/01/31   【奈良八重桜】
       能「八重桜」を復曲したい! クラウドファンディング  記事を読む
  • 2022/01/30   【日記】
       久しぶりのオンライン飲み会  記事を読む
  • 2022/01/29   【じーさんの手料理】
       押しずしとおから  記事を読む
  • 2022/01/25   【奈良八重桜】
       「奈良八重桜の会」総会  記事を読む
  • 2022/01/24   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室は1月26日(水)  記事を読む
  • 2022/01/23   【県外】
       忍岡古墳(大阪府四条畷市)  記事を読む
  • 2022/01/22   【酒】
       若草山焼きを見ながら一献  記事を読む
  • 2022/01/21   【じーさんの手料理】
       じーさん流麻婆豆腐  記事を読む
  • 2022/01/17   【日記】
       空を見るひととき  記事を読む
  • 2022/01/16   【奈良八重桜】
       奈良八重桜の会 会報  記事を読む
  • 2022/01/15   【読書】
       猫のしもべにされまして  記事を読む
  • 2022/01/14   【県外】
       寝屋川の古墳①石宝殿古墳  記事を読む
  • 2022/01/13   【県外】
       寝屋川の古墳探訪  記事を読む
  • 2022/01/12   【奈良国立博物館】
       藤田美術館展は1月23日まで  記事を読む
  • 2022/01/11   【日記】
       BOYS、BE  AMBITIOUS  記事を読む
  • 2022/01/09   【大和の寺社】
       興福寺夕景  記事を読む
  • 2022/01/08   【佐保川】
       佐保川のスイセン2022  記事を読む
  • 2022/01/07   【じーさんの手料理】
       七日正月  記事を読む
  • 2022/01/06   【酒】
       寅年限定ラベルのワインと甘くないクッキー  記事を読む
  • 2022/01/05   【こんな品】
       広辞苑第六版  記事を読む
  • 2022/01/04   【日記】
       ここにも二上山  記事を読む
  • 2022/01/03   【日記】
       おいしいもの三昧  記事を読む
  • 2021/12/31   【じーさんの手料理】
       大晦日に感謝をこめて  記事を読む
  • 2021/12/30   【かぎろひ歴史探訪】
       HP更新 来季の歴史探訪 公開  記事を読む
  • 2021/12/29   【こんな店】
       櫃屋で忘年会  記事を読む
  • 2021/12/28   【読書】
       時間のしくみを科学する  記事を読む
  • 2021/12/27   【こんな品】
       クリスマスカード  記事を読む
  • 2021/12/25   【催し物案内】
       「宮山古墳~葛城襲津彦の奥津城~」展  記事を読む
  • 2021/12/24   【酒】
       KOBE LOCAL BEER  記事を読む
  • 2021/12/23   【酒】
       特別純米酒 住吉  記事を読む
  • 2021/12/22   【かぎろひ歴史探訪】
       北海道からのおたより  記事を読む
  • 2021/12/21   【奈良国立博物館】
       奈良国立博物館クラウドファンディングの締切が近づいています  記事を読む
  • 2021/12/20   【かぎろひ歴史探訪】
       おいしいにっぽん シリーズ  記事を読む
  • 2021/12/19   【かぎろひ歴史探訪】
       束明神古墳からマルコ山古墳、貝吹山城跡へ 探訪報告  記事を読む
  • 2021/12/18   【奈良八重桜】
       奈良八重桜 短歌大賞 締め切りが迫っています  記事を読む
  • 2021/12/17   【日記】
       小学2年生のパソコン  記事を読む
  • 2021/12/16   【かぎろひ歴史探訪】
       本日16日、束明神古墳から貝吹山コース、実施します  記事を読む
  • 2021/12/15   【かぎろひ歴史探訪】
       牧野古墳の石室見学について  記事を読む
  • 2021/12/14   【かぎろひ文章教室】
       12月15日(水) かぎろひ文章教室  記事を読む
  • 2021/12/13   【かぎろひ歴史探訪】
       12月16日、かぎろひ歴史探訪案内②貝吹山城跡と与楽古墳群  記事を読む
  • 2021/12/12   【かぎろひ歴史探訪】
       12月16日、かぎろひ歴史探訪案内①束明神古墳からマルコ山古墳へ  記事を読む
  • 2021/12/11   【こんな店】
       古楽のちビール  記事を読む
  • 2021/12/10   【かぎろひ歴史探訪】
       貝吹山から見る畝傍山  記事を読む
  • 2021/12/09   【発掘情報・古墳】
       飛鳥京跡苑池 第15次調査 現地説明会  記事を読む
  • 2021/12/08   【山】
       万葉展望台(藤本山)  記事を読む
  • 2021/12/07   【明日香村】
       上宮寺から岡寺  記事を読む
  • 2021/12/06   【明日香村】
       初冬の甘樫丘  記事を読む
  • 2021/12/05   【明日香村】
       明日香村へ  記事を読む
  • 2021/12/04   【じーさんの手料理】
       思いつき鍋  記事を読む
  • 2021/12/03   【かぎろひ歴史探訪】
       12月2日の京都探訪、報告  記事を読む
  • 2021/12/02   【かぎろひ歴史探訪】
       12月2日、本日実施します  記事を読む
  • 2021/12/01   【県外】
       北野天満神社からの眺め  記事を読む
  • 2021/11/30   【こんな品】
       五條から富有柿と新鮮野菜  記事を読む
  • 2021/11/29   【かぎろひ歴史探訪】
       12月2日(木)の京都コース案内  記事を読む
  • 2021/11/28   【かぎろひ歴史探訪】
       大和大路通と大仏様  記事を読む
  • 2021/11/27   【かぎろひ歴史探訪】
       豊国神社から豊国廟へ  記事を読む
  • 2021/11/26   【かぎろひ歴史探訪】
       阿弥陀ヶ峰からの絶景  記事を読む
  • 2021/11/25   【奈良市】
       黄色のじゅうたん 東大寺西大門跡あたり   記事を読む
  • 2021/11/24   【奈良市】
       大仏池畔の紅葉  記事を読む
  • 2021/11/23   【かぎろひ歴史探訪】
       五條ファン ゲット~♪  記事を読む
  • 2021/11/22   【かぎろひ歴史探訪】
       五條探訪報告  記事を読む
  • 2021/11/19   【かぎろひ歴史探訪】
       五條の風景  記事を読む
  • 2021/11/18   【かぎろひ歴史探訪】
       11月18日 五條探訪、実施します  記事を読む
  • 2021/11/17   【県外】
       鹿児島の旅⑤ 飲んだ、食べた 1日目  記事を読む
  • 2021/11/15   【かぎろひ歴史探訪】
       11月18日、五條探訪  記事を読む
  • 2021/11/14   【かぎろひ歴史探訪】
       五條新町通り(重要伝統的建造物群保存地区)  記事を読む
  • 2021/11/13   【かぎろひ歴史探訪】
       国の天然記念物 二見の大ムク  記事を読む
  • 2021/11/12   【かぎろひ歴史探訪】
       吉野川  記事を読む
  • 2021/11/11   【こんな品】
       あいかの香り  記事を読む
  • 2021/11/10   【読書】
       昭和35年発行の豪華本『薬師寺』『法隆寺』  記事を読む
  • 2021/11/09   【じーさんの手料理】
       はじめての飛鳥鍋  記事を読む
  • 2021/11/08   【かぎろひ歴史探訪】
       石光山古墳群から笛吹神社コース 報告  記事を読む
  • 2021/11/07   【かぎろひ歴史探訪】
       11月7日(日)、本日実施します  記事を読む
  • 2021/11/06   【県外】
       鹿児島の旅④ 指宿のたまて箱  記事を読む
  • 2021/11/05   【日記】
       若草山デビュー  記事を読む
  • 2021/11/04   【かぎろひ歴史探訪】
       11月7日(日)、石光山古墳群から笛吹神社へ  記事を読む
  • 2021/11/03   【かぎろひ歴史探訪】
       石光山古墳群  記事を読む
  • 2021/11/02   【かぎろひ歴史探訪】
       葛城山麓から大和三山  記事を読む
  • 2021/11/01   【こんな店】
       さよなら 豊住書店さん② お別れイベント  記事を読む
  • 2021/10/31   【奈良国立博物館】
       第73回 正倉院展(2021)  記事を読む
  • 2021/10/30   【こんな品】
       アボガドの水栽培  記事を読む
  • 2021/10/29   【かぎろひ歴史探訪】
       柳生の里探訪報告  記事を読む
  • 2021/10/28   【かぎろひ歴史探訪】
       本日28日、柳生探訪実施します  記事を読む
  • 2021/10/27   【こんな店】
       さよなら 豊住書店さん  記事を読む
  • 2021/10/26   【大和の寺社】
       円成寺 2021.10.23  記事を読む
  • 2021/10/25   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室 第2期  記事を読む
  • 2021/10/24   【かぎろひ歴史探訪】
       かえりばさ峠(阪原峠)越え  記事を読む
  • 2021/10/23   【かぎろひ歴史探訪】
       10月28日、柳生探訪のご案内  記事を読む
  • 2021/10/22   【県外】
       日本最南端の駅と開聞岳  記事を読む
  • 2021/10/21   【かぎろひ歴史探訪】
       一刀石  記事を読む
  • 2021/10/19   【県外】
       鹿児島2泊3日の旅  記事を読む
  • 2021/10/18   【かぎろひ歴史探訪】
       古田織部の故地 探訪報告  記事を読む
  • 2021/10/14   【かぎろひ歴史探訪】
       本日14日、実施します  記事を読む
  • 2021/10/13   【酒】
       地エネの酒 環(めぐる)  記事を読む
  • 2021/10/11   【かぎろひ歴史探訪】
       宮堂の請堤  記事を読む
  • 2021/10/10   【かぎろひ歴史探訪】
       弥生遺跡、古田織部の故地、星塚古墳コース  記事を読む
  • 2021/10/09   【かぎろひ歴史探訪】
       星塚古墳  記事を読む
  • 2021/10/08   【かぎろひ歴史探訪】
       妙観寺の十一面観音  記事を読む
  • 2021/10/07   【かぎろひ歴史探訪】
       稲穂と青空と山なみ  記事を読む
  • 2021/10/05   【日記】
       久しぶりの夕焼け  記事を読む
  • 2021/10/04   【かぎろひ歴史探訪】
       白毫寺から奈良町探訪報告  記事を読む
  • 2021/10/03   【かぎろひ歴史探訪】
       10月3日、本日実施します  記事を読む
  • 2021/10/02   【こんな品】
       伸縮ポール手旗棒  記事を読む
  • 2021/10/01   【こんな品】
       和歌山フルーツ&ワイン  記事を読む
  • 2021/09/30   【こんな品】
       さつまいも でかっ!  記事を読む
  • 2021/09/29   【かぎろひ歴史探訪】
       10月3日の歴史探訪は白毫寺へ  記事を読む
  • 2021/09/28   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文書教室、9月29日(水)  記事を読む
  • 2021/09/27   【かぎろひ歴史探訪】
       白毫寺の萩2021  記事を読む
  • 2021/09/26   【県外】
       久しぶりの大阪梅田駅  記事を読む
  • 2021/09/24   【辻邦生】
       夏目漱石『三四郎』  記事を読む
  • 2021/09/24   【日記】
       ネット回線、復旧しました  記事を読む
  • 2021/09/23   【日記】
       スマホから更新2  記事を読む
  • 2021/09/22   【日記】
       スマホから更新  記事を読む
  • 2021/09/21   【辻邦生】
       若さを生きる老年に  記事を読む
  • 2021/09/20   【日記】
       パソコンから音が出ない!  記事を読む
  • 2021/09/19   【じーさんの手料理】
       今季初おでん  記事を読む
  • 2021/09/18   【かぎろひ歴史探訪】
       香具山麓の彼岸花  記事を読む
  • 2021/09/17   【かぎろひ歴史探訪】
       天香久山周遊探訪の報告  記事を読む
  • 2021/09/16   【かぎろひ歴史探訪】
       9月16日、秋季第1回、実施します。  記事を読む
  • 2021/09/15   【奈良市】
       ムクロジの中の竹は何本?  記事を読む
  • 2021/09/14   【かぎろひ歴史探訪】
       天香久山  記事を読む
  • 2021/09/12   【じーさんの手料理】
       鍋焼きそうめん  記事を読む
  • 2021/09/11   【かぎろひ歴史探訪】
       天香具山周遊コース探訪は9月16日  記事を読む
  • 2021/09/10   【橿原市】
       彼岸花、み~つけた  記事を読む
  • 2021/09/09   【こんな品】
       お掃除ソフト  記事を読む
  • 2021/09/08   【奈良国立博物館】
       金峯山寺仁王門 金剛力士立像 公開中  記事を読む
  • 2021/09/07   【こんな品】
       明日香のぶどう  記事を読む
  • 2021/09/06   【じーさんの手料理】
       キビナゴの刺身とイワシの煮つけ  記事を読む
  • 2021/09/05   【日記】
       行き合ひの空 2021  記事を読む
  • 2021/09/04   【奈良国立博物館】
       盛装男子埴輪  記事を読む
  • 2021/09/03   【山】
       生駒山にたなびく雲  記事を読む
  • 2021/09/02   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひチラシ  記事を読む
  • 2021/09/01   【読書】
       『日本の古寺』奈良  記事を読む
  • 2021/08/31   【塔の見える風景】
       秋篠川畔から薬師寺双塔  記事を読む
  • 2021/08/30   【日記】
       高校野球決勝 智弁×智弁和歌山  記事を読む
  • 2021/08/29   【じーさんの手料理】
       今季 初サンマ  記事を読む
  • 2021/08/28   【奈良国立博物館】
       正倉院展 2021(令和3年)  記事を読む
  • 2021/08/27   【日記】
       自転車がパンクして  記事を読む
  • 2021/08/26   【奈良国立博物館】
       壱岐島出土の弥勒如来坐像  記事を読む
  • 2021/08/25   【奈良市】
       興福寺を抜けて博物館へ  記事を読む
  • 2021/08/24   【じーさんの手料理】
       とんかつグラタン  記事を読む
  • 2021/08/23   【日記】
       ディスククリーンアップ  記事を読む
  • 2021/08/22   【じーさんの手料理】
       今夜は粗食  記事を読む
  • 2021/08/21   【ひとり同人誌】
       茶房 キサラギ  記事を読む
  • 2021/08/19   【かぎろひ歴史探訪】
       外付けHDDからクラウドへ  記事を読む
  • 2021/08/18   【日記】
       狐の嫁入りと虹  記事を読む
  • 2021/08/17   【かぎろひ文章教室】
       8月25日の文章教室  記事を読む
  • 2021/08/16   【耳より情報】
       免疫力って?  記事を読む
  • 2021/08/15   【耳より情報】
       天野医師へのインタビュー記事から  記事を読む
  • 2021/08/14   【日記】
       病気に負けない体の極意  記事を読む
  • 2021/08/13   【奈良市】
       春日山にたなびく霧雲  記事を読む
  • 2021/08/12   【読書】
       わにさん どきっ はいしゃさん どきっ  記事を読む
  • 2021/08/11   【かぎろひ歴史探訪】
       歴史探訪17期チラシ  記事を読む
  • 2021/08/10   【日記】
       外付けハードディスク  記事を読む
  • 2021/08/09   【じーさんの手料理】
       娘らとオンライン  記事を読む
  • 2021/08/08   【日記】
       サプライズ花火  記事を読む
  • 2021/08/07   【読書】
       心に響く101の言葉  記事を読む
  • 2021/08/05   【こんな品】
       今年も「船橋のなし」  記事を読む
  • 2021/08/03   【日記】
       ワクチン接種、終了  記事を読む
  • 2021/08/02   【日記】
       1年間毎日ブログ更新達成  記事を読む
  • 2021/08/01   【日記】
       暑中お見舞い申し上げます  記事を読む
  • 2021/07/31   【ひとり同人誌】
       ひとり同人誌 芝辻13号 発行  記事を読む
  • 2021/07/30   【酒】
       雪室貯蔵の越後ワイン  記事を読む
  • 2021/07/29   【辻邦生】
       『風越峠にて』 二上山ルートを検証  記事を読む
  • 2021/07/28   【日記】
       火の鳥が現れた!? ような夕焼け  記事を読む
  • 2021/07/27   【県外】
       クイズ アオバズクを探せ!  記事を読む
  • 2021/07/26   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室 第4回は7月28日(水)  記事を読む
  • 2021/07/24   【県外】
       梶無神社のアオバズク  記事を読む
  • 2021/07/23   【じーさんの手料理】
       立山仲間とオンライン②  記事を読む
  • 2021/07/22   【こんな店】
       「じゅん平」で女子会、昼飲み  記事を読む
  • 2021/07/21   【奈良国立博物館】
       走る神様  記事を読む
  • 2021/07/20   【奈良国立博物館】
       アイーン像  記事を読む
  • 2021/07/19   【大和の寺社】
       大美和の杜から  記事を読む
  • 2021/07/18   【日記】
       梅雨明けの日の夕景  記事を読む
  • 2021/07/17   【日記】
       なっちゃんの手紙  記事を読む
  • 2021/07/14   【じーさんの手料理】
       ハモ落とし  記事を読む
  • 2021/07/12   【こんな品】
       8年目のパキラ  記事を読む
  • 2021/07/11   【奈良八重桜】
       7月のナラノヤエザクラ  記事を読む
  • 2021/07/10   【読書】
       まほろばの鳥居をくぐる者は  記事を読む
  • 2021/07/09   【酒】
       七夕限定酒とさぬきオリーブ酵母  記事を読む
  • 2021/07/08   【日記】
       フォトブック2021  記事を読む
  • 2021/07/05   【辻邦生】
       緑に埋もれる堂塔@長谷寺  記事を読む
  • 2021/07/04   【じーさんの手料理】
       オンライン飲み会の食卓  記事を読む
  • 2021/07/03   【大和の寺社】
       長谷寺の紫陽花  記事を読む
  • 2021/07/02   【展覧会】
       西井康元・元洋親子本藍染作品「藍の軌跡」展  記事を読む
  • 2021/07/01   【大和の寺社】
       夏越の祓  記事を読む
  • 2021/06/30   【佐保川】
       梅雨時のソメイヨシノ  記事を読む
  • 2021/06/29   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪 2021秋季ご案内  記事を読む
  • 2021/06/28   【かぎろひ文章教室】
       6月30日(水)は第3回「かぎろひ文章教室」  記事を読む
  • 2021/06/27   【耳より情報】
       オンライン飲み会用セット  記事を読む
  • 2021/06/25   【鉄道】
       早苗田と近鉄電車  記事を読む
  • 2021/06/24   【かぎろひ歴史探訪】
       来季のコース発送  記事を読む
  • 2021/06/23   【こんな店】
       ココロ森のカフェ  記事を読む
  • 2021/06/21   【山】
       二上山を思う夕焼け  記事を読む
  • 2021/06/19   【日記】
       トマトとキュウリの初なり  記事を読む
  • 2021/06/18   【山】
       早苗田に映る二上山  記事を読む
  • 2021/06/17   【奈良国立博物館】
       「聖徳太子と法隆寺」展は6月20日まで  記事を読む
  • 2021/06/13   【日記】
       誕生日はおおさわぎ  記事を読む
  • 2021/06/11   【かぎろひ歴史探訪】
       ほんとうの称徳陵は? コースの報告  記事を読む
  • 2021/06/10   【かぎろひ歴史探訪】
       6月10日、実施します  記事を読む
  • 2021/06/09   【じーさんの手料理】
       マトウダイ?  記事を読む
  • 2021/06/08   【かぎろひ歴史探訪】
       6月10日の歴史探訪コース  記事を読む
  • 2021/06/07   【かぎろひ歴史探訪】
       蛙股池  記事を読む
  • 2021/06/06   【かぎろひ歴史探訪】
       開基勝宝  記事を読む
  • 2021/06/05   【かぎろひ歴史探訪】
       鷹塚山権現・地蔵尊  記事を読む
  • 2021/06/04   【かぎろひ歴史探訪】
       ほんとうの称徳陵は?  記事を読む
  • 2021/06/03   【かぎろひ歴史探訪】
       6月10日、今期最終回の歴史探訪  記事を読む
  • 2021/06/02   【日記】
       ささやかに1周年  記事を読む
  • 2021/06/01   【かぎろひ歴史探訪】
       平城京の北側を歩く  記事を読む
  • 2021/05/31   【かぎろひの大和路】
       5月31日、本日実施します  記事を読む
  • 2021/05/30   【日記】
       ベランダ栽培のミニトマトは今  記事を読む
  • 2021/05/29   【展覧会】
       高島野十郎を思う夕陽  記事を読む
  • 2021/05/28   【こんな品】
       鬼凧(おんだこ)揚げ  記事を読む
  • 2021/05/27   【かぎろひ文章教室】
       第2回 かぎろひ文章教室  記事を読む
  • 2021/05/26   【かぎろひ歴史探訪】
       5月27日の歴史探訪は31日に延期します  記事を読む
  • 2021/05/25   【日記】
       平城宮跡に遊ぶ  記事を読む
  • 2021/05/24   【かぎろひ文章教室】
       5月26日、かぎろひ文章教室  記事を読む
  • 2021/05/23   【かぎろひ歴史探訪】
       5月27日、石のカラト古墳から秋篠寺へ  記事を読む
  • 2021/05/21   【展覧会】
       ~色えんぴつ画作品展~ グループ「パステル」  記事を読む
  • 2021/05/20   【かぎろひ歴史探訪】
       石のカラト古墳  記事を読む
  • 2021/05/19   【読書】
       夏目漱石『明暗』  記事を読む
  • 2021/05/17   【奈良市】
       奈良公園、つかの間の緑散歩  記事を読む
  • 2021/05/16   【じーさんの手料理】
       立山仲間とオンライン  記事を読む
  • 2021/05/15   【山】
       くっきり、青垣の山々  記事を読む
  • 2021/05/14   【かぎろひ歴史探訪】
       牟佐の里ウォーク 報告  記事を読む
  • 2021/05/13   【かぎろひ歴史探訪】
       本日13日、実施します  記事を読む
  • 2021/05/12   【日記】
       鮮やかな夕焼け  記事を読む
  • 2021/05/11   【かぎろひの大和路】
       ちょっといい話ーいただいたお手紙から  記事を読む
  • 2021/05/10   【じーさんの手料理】
       とりのささみ寿司  記事を読む
  • 2021/05/09   【かぎろひ歴史探訪】
       益田岩船から新沢千塚古墳群コース ご案内  記事を読む
  • 2021/05/08   【かぎろひ歴史探訪】
       緑に染まった一日  記事を読む
  • 2021/05/07   【山】
       暗越え奈良街道から見える山々  記事を読む
  • 2021/05/06   【じーさんの手料理】
       カーネーションのある食卓  記事を読む
  • 2021/05/05   【かぎろひ歴史探訪】
       暗峠越え  記事を読む
  • 2021/05/04   【かぎろひ歴史探訪】
       暗越え、本日5月4日、実施します  記事を読む
  • 2021/05/03   【こんな品】
       タブレットwifiモデル  記事を読む
  • 2021/05/02   【日記】
       なっちゃん日記ー2年生になったよ  記事を読む
  • 2021/05/01   【日記】
       ミニトマトを育てるぞ  記事を読む
  • 2021/04/30   【日記】
       なっちゃんのお迎え  記事を読む
  • 2021/04/29   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室 第1回  記事を読む
  • 2021/04/28   【読書】
       雨に打たれる幸せ  記事を読む
  • 2021/04/27   【かぎろひ歴史探訪】
       4月29日の歴史探訪は5月4日に延期します  記事を読む
  • 2021/04/26   【大和の寺社】
       なんじゃもんじゃも見頃です  記事を読む
  • 2021/04/25   【山】
       平城宮跡から見えた、大峰の山々  記事を読む
  • 2021/04/24   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ、今年もありがとう  記事を読む
  • 2021/04/23   【かぎろひ文章教室】
       かぎろひ文章教室 スタートします  記事を読む
  • 2021/04/22   【かぎろひ歴史探訪】
       4月29日、暗峠を越えます  記事を読む
  • 2021/04/21   【かぎろひ歴史探訪】
       暗峠越え街道の緑たち  記事を読む
  • 2021/04/20   【発掘情報・古墳】
       市尾墓山古墳とレンゲ畑  記事を読む
  • 2021/04/19   【じーさんの手料理】
       飲むこと、食べること  記事を読む
  • 2021/04/18   【奈良八重桜】
       奈良八重桜 短歌大賞  記事を読む
  • 2021/04/17   【奈良八重桜】
       雨に咲く花(ナラノヤエザクラ)  記事を読む
  • 2021/04/16   【かぎろひ歴史探訪】
       南山城の古刹で美仏拝観  記事を読む
  • 2021/04/15   【かぎろひ歴史探訪】
       4月15日(木)本日実施します  記事を読む
  • 2021/04/14   【塔の見える風景】
       カマツカ  記事を読む
  • 2021/04/13   【日記】
       千股池を後にして  記事を読む
  • 2021/04/12   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ2021②ほころび始める  記事を読む
  • 2021/04/10   【かぎろひ歴史探訪】
       佐牙神社の新緑  記事を読む
  • 2021/04/09   【かぎろひ歴史探訪】
       4月15日、南山城の美仏、古墳群、城跡…  記事を読む
  • 2021/04/08   【かぎろひ歴史探訪】
       大御堂 観音寺  記事を読む
  • 2021/04/06   【奈良八重桜】
       ナラノヤエザクラ2021①赤いつぼみを発見  記事を読む
  • 2021/04/05   【かぎろひ歴史探訪】
       恭仁宮跡と海住山寺 報告  記事を読む
  • 2021/04/04   【かぎろひ歴史探訪】
       本日4月4日、実施します  記事を読む
  • 2021/04/02   【佐保川】
       佐保川の桜2021④散り初め 下流域を歩く  記事を読む
  • 2021/04/01   【香芝市】
       千股池からの夕陽  記事を読む
  • 2021/03/31   【かぎろひ歴史探訪】
       加茂駅あたり  記事を読む
  • 2021/03/30   【かぎろひ歴史探訪】
       恭仁宮跡から海住山寺へ  記事を読む
  • 2021/03/29   【かぎろひ歴史探訪】
       海住山寺の桜  記事を読む
  • 2021/03/28   【かぎろひ歴史探訪】
       専称寺のしだれ桜とどんづる峯 報告  記事を読む
  • 2021/03/27   【佐保川】
       佐保川の桜2021③8分咲き  記事を読む
  • 2021/03/26   【日記】
       ブログ更新が遅れただけで…  記事を読む
  • 2021/03/25   【かぎろひ歴史探訪】
       本日3月25日、歴史探訪実施します  記事を読む
  • 2021/03/24   【日記】
       肋骨ひびの日々  記事を読む
  • 2021/03/23   【佐保川】
       佐保川の桜2021②3~4分咲きカナ  記事を読む
  • 2021/03/22   【読書】
       長距離走者の孤独  記事を読む
  • 2021/03/21   【かぎろひ歴史探訪】
       専称寺からどんづる峯、2つの大坂山口神社  記事を読む
  • 2021/03/20   【かぎろひ歴史探訪】
       どんづる峯  記事を読む
  • 2021/03/19   【かぎろひ歴史探訪】
       専称寺のしだれ桜2021  記事を読む
  • 2021/03/18   【佐保川】
       佐保川の桜2021①開花早っ  記事を読む
  • 2021/03/17   【奈良国立博物館】
       金峯山寺仁王門 金剛力士立像  記事を読む
  • 2021/03/16   【奈良国立博物館】
       奈良国立博物館まで  記事を読む
  • 2021/03/15   【こんな店】
       長楽庵で豊原国周の浮世絵展  記事を読む
  • 2021/03/14   【かぎろひ歴史探訪】
       環濠集落から百済寺を経て箸尾駅へ  記事を読む
  • 2021/03/13   【かぎろひ歴史探訪】
       国の重文、弥勒寺のご本尊  記事を読む
  • 2021/03/12   【日記】
       弥勒寺のハクモクレン②  記事を読む
  • 2021/03/11   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪2021春スタート  記事を読む
  • 2021/03/10   【日記】
       なっちゃん日記 いちごがり  記事を読む
  • 2021/03/09   【奈良市】
       平城宮跡の梅園  記事を読む
  • 2021/03/08   【大和の寺社】
       弥勒寺のハクモクレン  記事を読む
  • 2021/03/07   【読書】
       奈良万葉の旅百首  記事を読む
  • 2021/03/06   【奈良市】
       平城宮跡、柳の芽吹き  記事を読む
  • 2021/03/05   【かぎろひ歴史探訪】
       環濠集落と百済寺  記事を読む
  • 2021/03/04   【かぎろひ歴史探訪】
       2021年春季 第1回は3月11日(木)  記事を読む
  • 2021/03/03   【酒】
       蓬莱 天才杜氏の入魂酒  記事を読む
  • 2021/03/02   【佐保川】
       芽吹きのとき  記事を読む
  • 2021/03/01   【ハイキング】
       大峠(女坂伝承地)越え④大宇陀まで  記事を読む
  • 2021/02/27   【日記】
       なっちゃん日記 すべりだいの正しいあそび方  記事を読む
  • 2021/02/26   【読書】
       入江泰吉 大和路巡礼  記事を読む
  • 2021/02/25   【こんな店】
       じゅん平でランチ会  記事を読む
  • 2021/02/24   【佐保川】
       佐保川沿いの河津桜、満開  記事を読む
  • 2021/02/23   【日記】
       公園に遊具が復活  記事を読む
  • 2021/02/22   【石仏】
       一本松阿弥陀石仏  記事を読む
  • 2021/02/21   【山】
       春色をまとう二上山   記事を読む
  • 2021/02/19   【じーさんの手料理】
       1か月ぶりのにぎり寿司  記事を読む
  • 2021/02/16   【こんな品】
       続 ヒヤシンスが咲いた  記事を読む
  • 2021/02/15   【ハイキング】
       大峠(女坂伝承地)越え③下山のサバイバル  記事を読む
  • 2021/02/14   【ハイキング】
       大峠(女坂伝承地)越え②四等三角点859m  記事を読む
  • 2021/02/13   【ハイキング】
       大峠(女坂伝承地)越え  記事を読む
  • 2021/02/11   【日記】
       なっちゃん日記 おひなさま  記事を読む
  • 2021/02/10   【佐保川】
       佐保川のスイセン②  記事を読む
  • 2021/02/09   【こんな品】
       ヒヤシンスが咲いた  記事を読む
  • 2021/02/08   【奈良市】
       菰川沿いを歩く④ 鴻ノ池へ  記事を読む
  • 2021/02/07   【じーさんの手料理】
       おでん  記事を読む
  • 2021/02/06   【県外】
       「春一番」発祥の地  記事を読む
  • 2021/02/04   【奈良市】
       菰川沿いを歩く③ ウワナベ古墳へ  記事を読む
  • 2021/02/03   【奈良市】
       鴻ノ池のサギ軍団  記事を読む
  • 2021/02/02   【奈良市】
       菰川沿いを歩く②  記事を読む
  • 2021/02/01   【じーさんの手料理】
       じーさんの料理教室①しおこぶ(塩昆布)  記事を読む
  • 2021/01/31   【佐保川】
       早くも河津桜2021  記事を読む
  • 2021/01/30   【奈良市】
       菰川沿いを歩く  記事を読む
  • 2021/01/29   【こんな店】
       じゅん平でランチ  記事を読む
  • 2021/01/28   【じーさんの手料理】
       朝からカキフライ  記事を読む
  • 2021/01/27   【ひとり同人誌】
       芝辻12号 発行  記事を読む
  • 2021/01/26   【奈良市】
       平城京左京三条二坊 宮跡庭園  記事を読む
  • 2021/01/24   【こんな品】
       小川軒のレーズンウィッチ  記事を読む
  • 2021/01/23   【ひとり同人誌】
       愛ください  記事を読む
  • 2021/01/22   【じーさんの手料理】
       須磨の新のりで巻きずし  記事を読む
  • 2021/01/21   【発掘情報・古墳】
       杉山古墳  記事を読む
  • 2021/01/20   【辻邦生】
       人間が幸福であること  記事を読む
  • 2021/01/19   【じーさんの手料理】
       ヤガラのお刺身  記事を読む
  • 2021/01/18   【日記】
       ありがとう2020…。  記事を読む
  • 2021/01/17   【佐保川】
       佐保川のスイセン  記事を読む
  • 2021/01/15   【奈良市】
       雪がつくるアート  記事を読む
  • 2021/01/14   【奈良市】
       ビューポイントから雪の東大寺  記事を読む
  • 2021/01/13   【発掘情報・古墳】
       ウワナベ古墳 雪景色  記事を読む
  • 2021/01/10   【こんな品】
       かぎろひの立つ見えて  記事を読む
  • 2021/01/09   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪チラシ  記事を読む
  • 2021/01/08   【じーさんの手料理】
       七草粥  記事を読む
  • 2021/01/07   【ハイキング】
       桜井から半坂峠越えで大宇陀へ  記事を読む
  • 2021/01/05   【山】
       嬉河原から望む額井岳(大和富士)  記事を読む
  • 2021/01/04   【じーさんの手料理】
       おせちに飽きて  記事を読む
  • 2021/01/03   【日記】
       なっちゃんから年賀状  記事を読む
  • 2021/01/02   【奈良市】
       平城京四条大路あたりから東二坊大路を北へ歩く  記事を読む
  • 2021/01/01   【じーさんの手料理】
       あけましておめでとうございます  記事を読む
  • 2020/12/31   【日記】
       2020ありがとうございました  記事を読む
  • 2020/12/30   【酒】
       談山 しぼりたて  記事を読む
  • 2020/12/29   【こんな品】
       「白謙かまぼこ」と「蘭奢待」  記事を読む
  • 2020/12/28   【かぎろひ歴史探訪】
       かぎろひ歴史探訪第16期案内  記事を読む

All
archives